受験生向けイベント情報 【来場型&オンデマンド型】オープンキャンパス 6/11(sun)

oc-20230611_2000-1125.jpg

2023年度 第1回オープンキャンパス 《来場型&オンデマンド型》

【来場型】申込期間:5月15日(月)夕方ごろ~6月4日(日)17:00 まで

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、プログラムが変更になる場合があります。参加される前には必ず最新情報をご確認ください。

東京薬科大学では、第1回のオープンキャンパスを【来場型】と【オンデマンド型】で実施いたします。

  • 来場型での参加の場合は、事前の申込が必要となります。本ページ下部の「【来場型】申し込み」よりお申し込みください。
    オンデマンド型については、事前の申し込みは不要です。
  • 来場型での参加の場合は、申込み前に必ず本ページ下部の「感染症対策について」をご一読ください。

イベント概要

1. 日時

2023年6月11日(日)
【午前の部】9:45~12:00【午後の部】13:45~16:00
【受  付】9:15~15:00
      ※17:00までに退構ください。

2. 実施方法

(1)来場型

受入組数の上限はございません。ただし、1組2名までとさせていただきます。

(2)オンデマンド型

6月15日(木)より、本ページにてオンデマンド配信いたします。

プログラム

(1)プログラム内容

【午前の部】、【午後の部】ともプログラムは同じ内容になります。
入退室は自由です。お聞きになりたいプログラムにご参加ください。

【午前の部】

時 間 プログラム
9:45~10:00
  • 学部紹介
    学部の特徴について説明します。
10:15~10:45
  • 学生トークライブ
    本学の学生が「大学生活」や「研究活動」などについて語ります。
11:00~11:30
  • 模擬講義
    本学教員が模擬講義を行います。大学ではどのような講義や研究が行われているのか、実際に感じてみてください。

●薬学部:鈴木 賢一 教授(臨床薬理学教室)

  •  テーマ
    薬剤師が拓く抗がん薬の副作用克服への扉
     内 容
    近年、がんゲノム医療やがん免疫療法の開発などにより、がん患者の生存期間は格段に向上しています。その一方で抗がん薬による副作用も多様化していますが、副作用対策の進歩は限定的です。本講義では国内複数の病院と大学が共同で行っている副作用対策の新治療開発に向けた研究等をわかりやすく解説いたします。

●生命科学部:伊東 史子 准教授(幹細胞制御学研究室)

  •  テーマ
    血管の機能制御と疾患
     内 容
    日本人の死亡原因第一位の疾患は「がん」です。がん患者の死亡には腫瘍転移が強く相関しています。がん細胞は、周囲から血管を誘導して酸素と栄養を確保するだけでなく、転移経路を確保します。この講義では、がん治療に重要な治療標的となる「血管」について解説します。
11:45~12:00
  • 入試概要説明
    2024年度の入試概要について説明します。

【午後の部】※プログラム内容は午前と同様です。

時 間 プログラム
13:45~14:00
  • 学部紹介
14:15~14:45
  • 学生トークライブ
15:00~15:30
  • 模擬講義
15:45~16:00
  • 入試概要説明

(2)その他のプログラム(来場型参加者のみ)

① キャンパス見学・キャンパスツアー

キャンパス見学
案内表示に従って学内を自由に見学できます。
キャンパスツアー
本学学生の案内でキャンパス内を見学できます(約40分程度)。
事前の予約は不要です。当日、キャンパスツアー会場にて受付します。
  • 両方参加することもできますが、見学ルートは同じです。

② 個別相談会

本学教員に、大学生活、授業、入試等について聞くことができます。
  • こちらは事前申込となります。予約は【来場型】にお申込み後、マイページの「イベント」より別途予約をお願いします。
  • 定員に限りがあります。キャンセル待ちは受け付けていません。
    申し込み期間内であれば、キャンセルが発生次第、定員枠が自動的に空きます。

③薬用植物園

クイズに答えるスタンプラリー(10:00~15:30最終受付)を行います。全てのスタンプを集められた方には景品をお渡しします。
事前の予約は不要です。

④ 学生食堂・コンビニエンスストア

当日は、学生食堂とコンビニエンスストアを営業します。学生食堂は、ラーメン、うどん、カレーライス、丼ぶり、サラダ、ご飯など、普段とほぼ同じメニューをご提供します。是非お立ち寄りください。

【営業時間】学生食堂:11:30~14:00、コンビニエンスストア:11:00~15:00

【来場型】申し込み

来場型で参加する場合は、下記の申し込みフォームよりお申込みください。(申込必須)

申込受付期間
【来場型・個別相談会】5月15日(月)夕方ごろ~6月4日(日)17:00まで

申し込みはこちらから

来場型|申込フォーム

  • キャンセルは、マイページより行ってください。(キャンセル期限:6月6日(火)17:00まで)
  •  
    期限後のキャンセルにつきましては、下記の問い合わせフォームよりお願いいたします。

マイページ

【注意事項】

受付時に、マイページより表示されるQRコード(参加証)を提示してください。

なお、機種によって電波が繋がりにくいことがあります。可能であればQRコードをプリントアウトしてお持ちいただくと、お手間なく受付できます。

感染症対策について(「来場型」にご参加予定の方へ)

(1)新型コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを行います。

  • 教員および職員は全員マスク着用の上、手指消毒等感染症対策を行い実施します。
  • ご来場にあたっては、必ず事前申込をお願いします。
  • 会場内は換気のため、定期的に窓を開放いたします。調節のしやすい服装でお越しください。

(2)当日は以下の点にご協力をお願いいたします。

  • 大学構内では常にマスクを正しく着用してください。
  • 会場への出入り時等は、会場に用意されたアルコール消毒液で手指消毒をお願いいたします。
    (アレルギー等やむを得ない事情で使用できない方は、ご自身で消毒液をご用意ください)
  • お車でお越しの場合は、大学そばのタイムズ駐車場をご利用ください。(500円/日)
  • 以下に当てはまる方は、入構をお断りいたしますのでご了承ください。
    1. 新型コロナウイルス感染症の陽性と診断された方
    2. 発熱や倦怠感、咳等の症状があり、体調が優れない方

本件に関するお問い合わせ

東京薬科大学 入試センター