在学生の方の証明書につきましては、自動発行機、または窓口でのお申し込みをお願いします。
証明書書類 | 手数料(和文) | 手数料(英文) | 取扱事務室 | 自動発行機での交付 |
---|---|---|---|---|
在学証明書 | 100円/1部 | —- | 各学部事務課 | 可 |
成績証明書 (大学院は単位修得証明書) |
100円/1部 | 1,000円/1部 | ||
卒業見込み証明書 | 100円/1部 | —- | ||
健康診断証明書 (薬学6年・生命4年) |
500円/1部 | —- | 保健室 | |
学割証 | 不要 | —- | 学生サポートセンター | |
調査書(指定用紙添付) | 100円/1部 | —- | 各学部事務課 | 否※ |
特殊証明書 | 200円/1部 | —- | ||
学生証再発行 | 2,000円/1部 | —- | 学生サポートセンター | |
仮学生証 | 500円/1部 | —- | ||
通学証明書 | 不要 | 左記の証明書については、所定の申込書を学生サポートセンターで直接受け取り、申請してください。 | ||
実習用通学証明書※※ | 不要 |
※窓口での発行は仮学生証を除き、通常、申請日より3日後(土日祝含まず)です。なお、調査書および英文証明書関係の発行は申請日より10日後です。
※※実習用通学証明書につきましては、申請を受け付けてから最低でも2週間、年度末や年度初めは1ヶ月以上時間が必要となることがありますので、必要な場合には早めに申請するとともに、申請のタイミングによっては、使用開始に間に合わないこともありますことをご了承ください。
証明書書類 | 手数料(和文) | 手数料(英文) | 取扱事務室 | 自動発行機での交付 |
---|---|---|---|---|
博士前期(修士)課程 在学証明書 単位修得証明書 修了見込み証明書 |
各100円/1部 | 1000円/1部 | 各学部事務課 | 可 ※生命科学研究科のみ |
健康診断証明書(修士) | 500円/1部 | —- | 保健室 | |
学割証(修士・博士) | 不要 | —- | 学生サポートセンター | |
修了証明書(修士・博士) | 100円/1部 | 1000円/1部 | 各学部事務課 | 否※ |
博士後期課程、博士課程 在学証明書 単位修得証明書 修了見込み証明書 |
各100円/1部 | —- | ||
調査書 | 100円/1部 | —- | ||
特殊証明書 | 200円/1部 | —- | ||
健康診断証明書(博士) | 500円/1部 | —- | 保健室 | |
学生証再発行 | 2000円/1部 | —- | 学生サポートセンター | |
通学証明書 | 不要 | 左記の証明書については、所定の申込書を学生サポートセンターで直接受け取り、申請してください。 |
※窓口での発行は仮学生証を除き、通常、申請日より3日後(土日祝含まず)です。なお、調査書および英文証明書関係の発行は申請日より10日後です。
1) 学生証を自動発行機のカードリーダーに通し、画面の指示に従い操作してください。
2) 選択した証明書の種類・部数を画面表示で確認し、手数料を入金すると証明書が発行されます。
1)自動発行機にてその他の証明書より手数料金額相当の申込書を購入し、必要事項をご記入のうえ、取扱事務室へ提出してください。(学生証をカードリーダーに通す必要はありません。) 2)発行は仮学生証を除き、通常、申請日より3日後(土日祝含まず)です。なお、調査書および英文証明書関係の発行は申請日より10日後です。
ご本人によるお申込、受け取りを原則としますが、やむを得ない場合に限り、代理人による申請・受け取りを認めます。その際には、以下の書類を申請時にあわせてご提出ください。
《薬学部に関する証明書について》
東京薬科大学 薬学事務課(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
TEL:042-676-5892
《生命科学部に関する証明書について》
東京薬科大学 生命科学事務課(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
TEL:042-676-8792
《学生サポートセンター》
東京薬科大学 学生サポートセンター(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
TEL:042-676-8978
※内容により、担当部署宛てにお問い合わせください。