受験生向けイベント情報 Webオープンキャンパス|オンデマンド配信
Webオープンキャンパス コンテンツ一覧
オープンキャンパス 動画コンテンツ
学部紹介
入試概要説明
東薬ってどんな大学? ~数字で見る東薬~
-
THE日本大学ランキング関東私立薬科大学
1位 -
日本最高峰の研究設備と学習環境卒業時満足度89.6%
-
伝統と実績創立144年
ピックアップ入試情報
過去の模擬講義
薬学部
-
「なぜ薬剤師のお仕事は大切なのか?~ご存知ですか?がん専門薬剤師の役割と仕事の流儀~」(14分47秒)
薬学部 臨床薬剤学教室
下枝 貞彦 教授
-
「薬剤師が拓く抗がん薬の副作用克服への扉」(33分49秒)
薬学部 臨床薬理学教室
鈴木 賢一 教授
-
「災害医療と薬剤師 〜日本の薬剤師は災害時にも活躍している〜」(30分44秒)
薬学部 臨床薬剤学教室
平田 尚人 准教授
-
「免疫力を整えて花粉症にならないカラダを作る」(30分23秒)
薬学部 免疫学教室
安達 禎之 准教授
-
「悩みの種、ニキビ!ストレスとニキビを科学する」
(32分41秒)薬学部 生化学教室
佐藤 隆 教授
-
「薬が効くとは?その時いったい何が起きてる?」
(34分58秒)薬学部 応用生化学教室
高木 教夫 教授
生命科学部
-
「動かなくなった足を動かすために、神経を再生する」(20分52秒)
生命科学部 分子神経科学研究室
山内 淳司 教授
-
「生命科学部による普遍的な研究とは ~グローバルに活躍する研究者に求められること~」(30分59秒)
生命科学部 ゲノム病態医科学研究室
米田 敦子 講師
-
「酵素技術による『おいしさ』の発現 」(25分30秒)
生命科学部 食品科学研究室
熊澤 義之 教授
-
「私たちは生命をつくれるか?~合成生物学のはなし~」(35分12秒)
生命科学部 生物工学研究室
冨塚 一磨 教授
-
「血管の機能制御と疾患」(24分10秒)
生命科学部 幹細胞制御学研究室
伊東 史子 准教授
-
「環境ストレスに対する生体の防御・応答システム」(32分44秒)
生命科学部 環境生物学研究室
新開 泰弘 教授
キャンパスツアー
特集
-
CWUR世界大学ランキング 私立薬科大学 全国1位
-
東薬の強み~選ばれる理由~
-
就職実績
-
卒業生インタビュー
-
先輩が入学を決めた理由
-
東薬の先端研究を紹介
-
オンライン授業紹介
-
クラブ・同好会紹介
-
学生広報マガジン『C-LabTimes』
受験生応援メッセージ
東薬で夢や目標を実現させてください。応援しています!
- 株式会社ファンケル 勤務
玉井 絢子(薬学部卒|私立佐久長聖高校 出身) - 東京薬科大学は、学習施設・環境・サポート体制がとても充実しています。薬学は専門的で奥が深く、幅広いので、最初のころは、高校の時に学んだ内容とのギャップにびっくりするかもしれませんが、わからないことがあれば、全力でサポートしてくれる教員や体制があります。東京薬科大学は国家試験だけでなく、幅広い分野の就職活動へのサポートも積極的にしてくれる体制があり、皆さんの夢を全力で応援してくれる大学です。ぜひ、東京薬科大学で自身の夢や目標を実現させてください。応援しています!!
東薬は最高の環境、だからすべては自分次第。
- 株式会社JRAシステムサービス 勤務
福池 深月(生命科学部卒|私立八王子学園八王子高校 出身) - 東京薬科大学には、薬学部・生命科学部ともに専門的な知識や技術を身につける環境が整っています。あとは自分がどのように学んでいくかで、将来進む道の幅をドンドン広げていくことができると、私は思います。自分が興味のあることなら、どんなことでもトコトン勉強してみてください。学問知識を深めるだけではなく、色んな人と交流をしたり、趣味に没頭したり、ぜひ様々な体験を東京薬科大学でしてください。
オープンキャンパスギャラリー
本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 入試・広報センター
-
- TEL:0120-50-1089(8:45~17:00 月~金、土日祝日は除く)
- 問い合わせフォーム