ニュース&トピックス News & Topics
-
- グローバル
- その他
カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)教員によるアドバンスゼミナールを本学で開講しました
- 2024.12.24
-
- 薬学部
- その他
本学薬学部の黒田明平教授が、小金井市公民館緑分館の高齢者学級「みどり・朴の樹(ほうのき)学級」で講師を務めました
- 2024.12.19
-
- 薬学部
- グローバル
- その他
ワシントン大学(UW)薬学部研修生の本学における薬学部臨床研修が修了しました
- 2024.12.12
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 内分泌薬理学教室博士課程4年 津留 涼也さんが第29回日本生殖内分泌学会学術集会 学術奨励賞を受賞
- 2024.12.09
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
『次世代のがんプロフェッショナル養成プラン』市民公開講座を開催しました
- 2024.12.05
-
- 薬学部
- プレスリリース
- 研究活動
生体内の酸化還元反応における“電子の運び屋”役のタンパク質エネルギー獲得のための生物共通の電位制御の仕組みを解明|プレスリリース
- 2024.12.02
-
- 薬学部
- グローバル
- その他
南カリフォルニア大学(USC)薬学生の本学研修修了式が行われました
- 2024.11.14
-
- グローバル
- その他
ウズベキスタン製薬推進庁長官が本学を訪問されました
- 2024.11.14
少人数教育で、全国で最も多く薬剤師を育成。
実績と信頼の東京薬科大学 薬学部。
全国で最も多く薬剤師を輩出し続けてきた東京薬科大学 薬学部。
少人数教育で、未来を切り拓く新しい薬剤師を育成していきます。
-
過去3年間累計 薬剤師国家試験合格者数 全国第1位
-
2023年度 卒業生実績就職率99.5%
-
少人数教育教員一人当たり
20.11人他大学 平均値20.8~23.4人 -
卒業時満足度95.8%
薬学部の学び Education of Pharmacy
薬学部は医療を担う薬学人にふさわしい充分な知識と技能、及び人類の福祉に貢献できる豊かな人間性と広い視野を持つ人材を育成します。
-
1~3年次
薬学の概略を学ぶ
多様な領域をオールラウンドに学ぶため、1~3年次は基礎を学び、4年次進級時に希望学科を選択し、自身が興味のある分野を重点的に学びます。
-
4~6年次
-
医療薬学科
臨床を学ぶ
-
医療薬物薬学科
創薬化学を学ぶ
-
医療衛生薬学科
多様性を学ぶ
-
未来の自分を探そう Imagine your future
東京薬科大学の強みは「就職実績」と「研究」。
興味ある職業や研究分野を選んで、未来の自分を想像してみよう!