
卒業生・在学生インタビューTOYAKU Voice
-
生命科学部
時代のニーズに合った商品を開発し、お客様の生活を豊かにしたい
ライオン株式会社 リビングケア研究所 研究開発職
富田 結
-
生命科学部
未来の医療に携わる仕事“CRA”
株式会社 新日本科学PPD
安中 智美
-
薬学部
実務実習や、研究室の先生のアドバイスが、私を導いてくれました
東京医科大学病院 薬剤部
志村 可奈恵
-
薬学部
大学で学んだスキルや知識、経験が薬剤師としての日々の業務に役立っている
ひまわり薬局 茅場町店
手塚 百合
-
薬学部
大学で研究してきたことや、幼いころから抱いていた想いが、現在の仕事に繋がっています。
協和キリン株式会社 研究開発本部 開発ユニット 臨床開発センター 臨床開発3グループ
久保 勇貴
-
生命科学部
大学で身に付けたチャレンジ精神と探究力を活かし、新薬開発を通じて多くの患者さんを助けたい。
株式会社 メディサイエンスプラニング 臨床開発部
大塚 元瑛
-
生命科学部
医療に関わりたいという想いを持ち続け、大学で得られた力を今に活かしています。
株式会社 メディサイエンスプラニング 臨床開発部
佐藤 明里
-
薬学部
将来の国民全体へ貢献できる、やりがいある仕事です
医療経済研究機構 企画調査部
川野 真秀
-
生命科学部
「理科の面白さ」を伝えること。部活で実績を挙げること。これが今の私の目標です!
武蔵野中学高等学校 理科教諭
鈴木 美優
-
薬学部
地域の人々から信頼される薬剤師として
ウエルシア薬局株式会社 管理薬剤師
小峰 達也
-
生命科学部
AI×ロボット×実験の力で医療の進歩に貢献したい
株式会社MOLCURE 最高技術責任者
興野 悠太郎
-
薬学部
製剤研究者は、薬の有効成分の力を発揮させるための料理人
スペラファーマ株式会社 製剤技術研究本部
林 由浩
-
生命科学部
安全でおいしいお菓子を提供できるように品質や衛生の管理・検査を行う
株式会社東京凮月堂 品質管理室検査室
鈴木 彩嘉
-
生命科学部
臨床試験をスムーズに進めて多くの患者さんに新薬を届ける
エイツーヘルスケア株式会社 グローバル臨床開発部
岩本 玲美
-
生命科学部
微生物リソースの整備や微生物の生態調査を通じ社会に貢献できる新発見を目指す
国立研究開発法人 理化学研究所 バイオリソース研究センター 微生物材料開発室
加藤 真悟
-
生命科学部
データマネジメント業務で、何か一つ誰にも負けない技術や知識を身につけたい
エイツーヘルスケア株式会社
池田 豪
-
生命科学部
お肌の悩みと向き合う化粧品づくりで、毎日を明るく過ごすための手助けを
全薬工業株式会社
大滝 理恵
-
生命科学部
スーパーの総菜を生み出す仕事で、消費者においしさと幸せを届けたい
マルハニチロ株式会社
黒澤 優里
-
生命科学部
大学で進むべき道を見つけ、超純水装置をつくる仕事へ
野村マイクロ・サイエンス株式会社
滝沢 宏次
-
生命科学部
生徒と一緒に科学を楽しむ。それが私のスタイルです
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
根城 知幸