
研究活動 Research
ニュース:研究活動
-
- 生命科学部
- 分子生命科学科
- 研究活動
稀少疾患である「手足が動きにくくなる末梢神経変性病」の創薬標的分子および創薬候補を解明!|プレスリリース
- 2022.05.10
-
- 薬学部
- 研究活動
“いつでもどこでもだれでも”高感度バイオマーカー計測!!--1 cm 角キュベットを利用する“その場”イムノアッセイ法|プレスリリース
- 2022.04.27
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 研究活動
完全ヒト抗体産生マウスの作製に成功 -- ヒト抗体の多様性を再現・抗体医薬品創出へ期待|プレスリリース
- 2022.04.12
-
- 生命科学部
- 分子生命科学科
- 研究活動
生命科学部 山内淳司教授の研究内容が科学新聞に掲載されました
- 2022.03.23
研究の特徴
東京薬科大学では、歴史と伝統を有する多くの研究室で、先端的な研究マインドをもつ教員と学生たちが未来をめざし、挑戦を繰り返しています。
-
繋ぐ Topics 01難病患者を救う創薬への挑戦「アカデミア創薬」
-
創る Topics 02高い研究技術を駆使して新たな「薬」を創り出す
-
救う Topics 03生命科学の力で小児難病の治療薬実現をめざす
-
届ける Topics 04治療効率を高める薬の宅配便「ナノカプセル」
-
治す Topics 05寝たきり原因第1位の脳梗塞後遺症に挑む!
-
解く Topics 06第二の白血病の発症プロセスを解き明かす
-
変える Topics 07科学で食品を進化させ食の世界を次代へ