研究室・教員一覧 平出 誠講師

研究者名
平出 誠(ヒライデ マコト)
所属
薬学部 薬学科 臨床評価学教室
職位 / 学位
講師 / 博士(薬学)
研究課題
医療現場と連携したがん薬物療法・支持療法・有害事象に関する臨床研究、腫瘍循環器領域における治療・診断・予防法の探索
キーワード
腫瘍循環器学、臨床腫瘍学

メッセージ

私たち薬剤師は、患者さんとの対話・触れ合いから多くのことを学んでいます。その中で、患者さんに起こるさまざまな問題(クリニカルクエスチョン)に対して臨床研究に取り組み、その成果を患者さんや社会に還元することが大切だと日々感じています。ぜひ、本学で薬について様々な角度から学び、医療現場と研究の両面から治療や健康に貢献できる薬剤師を目指しましょう!

経歴

2025年1月 - 現在 東京薬科大学, 臨床評価学教室, 講師
2020年5月 - 2024年12月 星薬科大学, 実務教育研究部門, 講師
2011年4月 - 2020年4月 公益財団法人がん研究会有明病院, 薬剤部

研究業績(論文)

  • Safety study on switching from intravenous to fixed‑dose subcutaneous formulation of pertuzumab and trastuzumab Tomoya Abe, Atsunobu Sagara, Takayuki Suzuki, Daichi Okada, Daisuke Takei, Kazumasa Matsuzaka, Honoka Kobayashi, Makoto Hiraide, Motohiko Sano, Toshiaki Nakayama Molecular and Clinical Oncology 22(3) 24 2025年1月
  • Removal efficiency of antineoplastic drug cyclophosphamide by hypochlorous acid. Iwasaki Y., Hiraide M., Taguchi H., Iehisa R., Akiyama H., Suzuki K., Shimizu H., Yamaguchi M. Journal of Occupational & Environmental Hygiene 10 1-9 2024年11月
  • Usefulness of driver’s eye movement measurement to detect potential risks under combined conditions of taking second-generation antihistamines and calling tasks. Sagara A, Nagahama A, Aki H, Yoshimura H, Hiraide M, Shimizu T, Sano M, Yumoto T, Hosoe T, Tanaka K J Pharm Health Care Sci. 10(1) 62 2024年10月
  • Evaluation of the Simple Suspension Method for oral anticancer drugs Tomoya Abe, Sanae Kusakabe, Miho Naoi, Takayuki Suzuki, Atsunobu Sagara, Makoto Hiraide, Motohiko Sano, Toshiaki Nakayama YAKUGAKU ZASSHI 144(4) 441-445 2023年12月
  • Potential risk of driving performance under combined conditions of taking second-generation antihistamines and attending calls using a hands-free function Atsunobu Sagara, Akihito Nagahama, Hayato Aki, Hiroki Yoshimura, Makoto Hiraide, Takatsune Shimizu, Motohiko Sano, Tetsuro Yumoto, Tomoo Hosoe, Kenji Tanaka Traffic injury prevention 25(1) 1-5 2023年

出版物

  • がん薬物療法のひきだし : 腫瘍薬学の基本から応用まで
    医学書院 2024年5月 (ISBN: 9784260053563)
  • 薬局薬剤師のための外来がん薬物療法入門
    2023年4月
  • Expert NURSE 新しい分子標的薬
    照林社 2022年12月
  • がん支持医療テキストブック サポーティブケアとサバイバーシップ
    金原出版株式会社 2022年10月
  • がん治療情報サイト 副作用対策講座「免疫チェックポイント阻害薬治療患者における心筋炎」
    Onco-Tribune社 2021年8月

受賞歴

2020年10月 Postdoctoral Award, 「がん患者における静脈血栓塞栓症と抗凝固療法に関する研究」, 第30回日本医療薬学会
2019年9月 第2回日本腫瘍循環器学会 チーム医療賞 最優秀賞, 「がん患者の深部静脈血栓症治療におけるEdoxabanシングルドラッグアプローチの有効性と安全性の検討」
2018年3月 日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018 優秀ポスター演題賞, 「院外処方せん疑義照会のプロトコル拡大における妥当性の評価」
2013年3月 日本薬学会第133年会 優秀発表賞, 「Warfarinと抗癌薬の相互作用に関するin vitroからin vivoへの予測」

所属学会

日本臨床試験学会 , 日本薬剤疫学会 , 日本メディカルAI学会 , 日本医薬品情報学会 , 日本臨床腫瘍学会 , 日本腫瘍循環器学会 , 東京都病院薬剤師会 , 日本病院薬剤師会 , 日本医療薬学会