研究室・教員一覧 三島 正規教授
- 研究者名
- 三島 正規(ミシマ マサキ)
- 所属
- 薬学部 薬学科 分子生物物理学教室
- 職位 / 学位
- 教授 / 博士(バイオサイエンス)
- 研究課題
- 疾患関連タンパク質をはじめとした生体分子の構造解析や可視化。また、その測定法の開発。
- キーワード
- 構造生物学 、生物物理学 、創薬科学 、核磁気共鳴学法 、ケミカルバイオロジー

メッセージ
水素結合、疎水性相互作用、静電的相互作用・・、皆さんが高校の化学で学習した基本的な分子間の相互作用で、生物も成り立っています。生物を構成するタンパク質やDNAを分子構造のレベルで解析すると、生物の精緻な「からくり」、さらには変異ウイルスがワクチンや薬剤に対してなぜ抵抗性をもつのかということも、化学の視点で詳細に理解できます。「あ、変異体では、この水素結合がなくなって、薬との結合が弱くなるんだ!」というように。。生物をしくみを分子レベルで突き詰めて、一緒に創薬のヒントを探しませんか?
学歴
~2001年 | 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 分子生物学専攻 |
---|---|
~1996年 | 名古屋市立大学 薬学部 製薬学科(薬剤師免許取得) |
経歴
2021年4月 - 現在 | 東京薬科大学 薬学部 教授 |
---|---|
2006年4月 - 2021年3月 | 東京都立大学(首都大学東京)理学研究科(理工学研究科)准教授 |
2007年2月 - 2007年10月 | 日本学術振興会海外特別研究員 派遣先 欧州分子生物学研究所(EMBL Heidelberg) |
2001年12月 - 2006年3月 | 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 助手 |
2001年4月 - 2001年12月 | 横浜市立大学(木原記念生命科学振興財団)博士研究員 |
研究業績(論文)
-
Backbone resonance assignments of the C-terminal thioesterase domain of tyrocidine synthetase C
Biomol NMR Assign. 2024 s12104-024-10210-5
Takeda M, Saito R, Konno S, Nagae T, Aoyama H, Yoshinaga S, Terasawa H, Taguchi A, Taniguchi A, Hayashi Y, Mishima M. -
Protonation/deprotonation-driven switch for the redox stability of low-potential [4Fe-4S] ferredoxin
eLife 2024 eLife.102506.2.sa3
Wada K, Kobayashi K, Era I, Isobe Y, Kamimura T, Marukawa M, Nagae T, Honjo K, Kaseda N, Motoyama Y, Inoue K, Sugishima M, Kusaka K, Yano N, Fukuyama K, Mishima M, Kitagawa K, Unno M. -
Direct evidence for a deprotonated lysine serving as a “H-bond acceptor” in a photoreceptor protein
Proc Natl Acad Sci U S A. 2024 121 (36) e2404472121.
Nagae T, Takeda M, Noji T, Saito K, Aoyama H, Miyanoiri Y, Ito Y, Kainosho M, Hirose Y, Ishikita H, Mishima M. -
Green/red light-sensing mechanism in the chromatic acclimation photosensor
Sci Adv. 2024 10 eadn8386.
Nagae T, Fujita Y, Tsuchida T, Kamo T, Seto R, Hamada M, Aoyama H, Sato-Tomita A, Fujisawa T, Eki T, Miyanoiri Y, Ito Y, Soeta T, Ukaji Y, Unno M, Mishima M, Hirose Y. -
Structural basis of the protochromic green/red photocycle of the chromatic acclimation sensor RcaE
Proc Natl Acad Sci U S A. 2021, 118(20), e2024583118.
Nagae, T, Unno, M, Koizumi, T, Miyanoiri Y, Fujisawa T, Masui K, Kamo T, Wada K, Eki T, Ito Y, Hirose Y, Mishima M.
所属学会
日本ケミカルバイオロジー学会 ,日本核磁気共鳴学会 ,日本生物物理学会 ,日本分子生物学会 ,日本薬学会