研究室・教員一覧 阪本 知樹助教
- 研究者名
- 阪本 知樹(サカモト トモキ)
- 所属
- 薬学部 薬学科 分子生物物理学教室
- 職位 / 学位
- 助教 / 博士(エネルギー科学)
- 研究課題
- タンパク質や核酸などの生体高分子の構造とそのダイナミクスの理解
- キーワード
- 核酸構造、構造生物学
メッセージ
こんにちは。当研究室では、核酸やタンパク質などの生体高分子の立体構造に基づき、生命現象の理解や創薬への応用を目指した研究を行っています。また、これらの分子は、ミリ秒からマイクロ秒の時間スケールで構造変化を起こしながらダイナミックに機能を制御しており、さまざまな分光学的手法を用いて、こうした生体高分子のダイナミクスを捉えることにも挑戦しています。研究とは、世界に対して自分の存在を問い直す営みでもあります。研究を通して培った問題解決能力を武器に、ぜひ世界へ羽ばたいてみませんか…?
学歴
2012 - 2017 | 奈良工業高等専門学校 物質化学工学科 |
---|---|
2017 - 2019 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 |
2019 - 2024 | 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 |
経歴
2021年4月 – 2022年3月 | 京都大学科学技術イノベーション創出フェローシップ |
---|---|
2022年4月 – 2024年3月 | 学術振興会特別研究員 DC2 |
2024年5月 – 2025年3月 | 京都大学 エネルギー理工学研究所 研究員 |
2025年4月 – 現在 | 東京薬科大学 薬学部 助教 |
研究業績(論文)
-
Shedding light on the base-pair opening dynamics of nucleic acids in living human cells. Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Keiko Kondo, Tomoki Sakamoto, Shohei Takami, Masato Katahira
Nature communications 13(1) 7143-7143 -
Detection of parallel and antiparallel DNA triplex structures in living human cells using in-cell NMR. Tomoki Sakamoto, Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Masato Katahira
Chemical communications (Cambridge, England) 57(52) 6364-6367 -
Recent progress of in-cell NMR of nucleic acids in living human cells. Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Tomoki Sakamoto, Masato Katahira
Biophysical reviews 12(2) 411-417 -
Observation of nucleic acids inside living human cells by in-cell NMR spectroscopy. Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Tomoki Sakamoto, Masato Katahira
Biophysics and physicobiology 17 36-41
受賞歴
2021年8月 |
FIBER 核酸化学学生優秀ポスター賞 |
---|---|
2023年 | 日本核磁気共鳴学会 若手研究者渡航奨励金 |
2024年12月 | 第15回エネルギー理工学研究所国際シンポジウムSymposium Poster Award |
2025年3月 | 京都大学エネルギー理工学研究所表彰 学生賞 |
所属学会
日本核磁気共鳴学会 , 日本核酸化学会 , 日本分子生物学会 , 日本化学会 , 日本生物物理学会