研究室・教員一覧 津留 涼也助教
- 研究者名
- 津留 涼也(ツル アツヤ)
- 所属
- 薬学部 薬学科 内分泌薬理学教室
- 職位 / 学位
- 助教 / 博士(薬学)
- 研究課題
- 妊娠成立・維持メカニズムおよび婦人科系疾患の病態解明
- キーワード
- 妊娠、着床、脱落膜化、子宮内膜症、胎盤、生殖医療

メッセージ
大学生の今、この瞬間は人生の中でも特別な時間です。研究のように様々な挑戦、失敗もすべてが成長の糧となります。自分のペースで、自分らしく進んでください。未来はあなた次第です。
学歴
2021年 - 2025年 | 東京薬科大学 薬学研究科 薬学専攻 |
---|---|
2015年 - 2021年 | 東京薬科大学 薬学部 医療衛生薬学科 |
経歴
2025年4月 - 現在 | 東京薬科大学 薬学部 助教 |
---|
研究業績(論文)
-
Downregulation of PGRMC1 accelerates differentiation and fusion of a human trophoblast cell line.
Atsuya Tsuru, Mikihiro Yoshie, Mei Suzuki, Hiroki Mochizuki, Satoshi Kametaka, Takako Ohmaru-Nakanishi, Mana Azumi, Kazuya Kusama, Kiyoko Kato, Kazuhiro Tamura The Journal of endocrinology 260(2) 2024年2月1日 -
Regulatory action of PGRMC1 on cyclic AMP-mediated COX2 expression in human endometrial cells.
Atsuya Tsuru, Mikihiro Yoshie, Ryota Negishi, Toko Mukoyama, Ryo Yonekawa, Junya Kojima, Mana Azumi, Kazuya Kusama, Hirotaka Nishi, Kazuhiro Tamura Journal of pharmacological sciences 153(4) 188-196 2023年12月 -
Stathmin expression alters the antiproliferative effect of eribulin in leiomyosarcoma cells.
Mana Azumi, Mikihiro Yoshie, Nami Nakachi, Atsuya Tsuru, Kazuya Kusama, Kazuhiro Tamura
Journal of pharmacological sciences 150(4) 259-266 2022年12月 -
PGRMC1 Regulates Cellular Senescence via Modulating FOXO1 Expression in Decidualizing Endometrial Stromal Cells.
Atsuya Tsuru, Mikihiro Yoshie, Junya Kojima, Ryo Yonekawa, Mana Azumi, Kazuya Kusama, Hirotaka Nishi, Kazuhiro Tamura Biomolecules 12(8) 2022年7月28日 -
Possible Involvement of miR-98 in the Regulation of PGRMC1 During Decidualization.
Atsuya Tsuru, Mikihiro Yoshie, Ryo Yonekawa, Junya Kojima, Mana Azumi, Kazuya Kusama, Hirotaka Nishi, Kazuhiro Tamura REPRODUCTIVE MEDICINE 3(2) 189-200 2022年6月
受賞歴
2024年11月 | 第29回日本生殖内分泌学会学術集会 学術奨励賞 |
---|---|
2024年3月 | 日本薬学会 第144年会 学生優秀発表賞 (ポスター発表の部) |
2023年8月 | 生体機能と創薬シンポジウム2023優秀ポスター発表賞 |
2022年7月 | 第3回 生体膜デザインコンファレンス 優秀賞 |
2019年11月 | 第27回 日本胎盤学会学術集会 相馬賞 |
所属学会
日本薬理学会 , 日本薬学会 , 日本生殖内分泌学会 , 日本胎盤学会