- 研究者名
- 山折 大(ヤマオリ サトシ)
- 所属
- 薬学部 薬学科 薬物代謝分子毒性学教室
- 職位 / 学位
- 教授 / 博士(薬学)
- 研究課題
- 薬物代謝酵素の生理機能並びに生体防御機能に関する分子機構の解明
- キーワード
- 薬物代謝酵素 、薬物間相互作用 、胎児肝臓 、脳
メッセージ
医学・薬学は日々進歩していますが、胎児や脳などにおける化学物質の生体内運命や毒性のメカニズムについては多くが未解明のままです。また、薬剤師なら誰もが知っている副作用や相互作用でも、原因やメカニズムが分からないものが数多く存在します。研究室では、これらの課題に取り組む中で、学生が問題発見・解決能力を磨き、社会で活躍できる薬剤師・薬学研究者になれるよう、教育・研究活動を行っています。
学歴
2000年4月~2002年9月 |
北海道大学大学院 薬学研究科 医療薬学専攻博士課程(中退) |
1998年4月~2000年3月 |
北海道大学大学院 薬学研究科 医療薬学専攻修士課程 |
1995年10月~1998年3月 |
北海道大学 薬学部 総合薬学科 |
1994年4月~1995年9月 |
北海道大学 教養部理Ⅱ系 |
経歴
2021年4月~現在 |
東京薬科大学 薬学部 教授 |
2012年4月~2021年3月 |
信州大学 医学部附属病院 薬剤部 准教授 |
2007年10月~2012年3月 |
北陸大学 薬学部 助教 |
2008年8月~2009年8月 |
米国国立衛生研究所 癌研究所 客員研究員 |
2002年10月~2007年9月 |
北陸大学 薬学部 助手 |
研究業績(論文)
-
Ionic liquid cytotoxicity in mouse macrophage J774.1 cells: Effects of alkyl chain length, cation core, and anion type Takahito Nishiyama, Ryousuke Suda, Toshio Hirokawa, Kyoko Fujita, Kimiyoshi Ichida, Satoshi Yamaori
J Toxicol Sci 50(9) 483-491 2025年9月
-
Effects of acidic non-steroidal anti-inflammatory drugs on human cytochrome P450 4A11 activity: Roles of carboxylic acid and a sulfur atom in potent inhibition by sulindac sulfide Itoh H, Yamashita N, Kamijo S, Masuda K, Kato H, Yamaori S
Chem Biol Interact 382 110644-110644 2023年9月
-
Detecting drug-drug interactions that increase the incidence of long QT syndrome using a spontaneous reporting system Matuso J, Yamaori S
J Clin Pharm Ther 47(1) 70-80 2022年1月
-
Effects of acid and lactone forms of statins on S-warfarin 7-hydroxylation catalyzed by human liver microsomes and recombinant CYP2C9 variants (CYP2C9.1 and CYP2C9.3) Shiozawa A, Yamaori S, Kamijo S, Ohmori S
Drug Metab Pharmacokinet 36 100364 2021年2月
-
Expression profile of cytochrome P450s and effects of polycyclic aromatic hydrocarbons and antiepileptic drugs on CYP1 expression in MOG-G-CCM cells Ozawa S, Yamaori S, Aikawa K, Kamijo S, Ohmori S
Life Sci 258 118140 2020年10月