ニュース&トピックス 薬学部・病原微生物学教室が全国の薬学部で唯一、先進的感染症検査施設に登録されました
- 薬学部
- 研究活動
2020.01.22
本学薬学部・病原微生物学教室が日本感染症学会と日本臨床微生物学会が公開している先進的感染症検査マップ(“I”nfectious “D”iseases “M”ap for “A”dvanced “P”rogressive Laboratory Tests:IDMAP)に登録されました。これは全国の薬学部では唯一の登録となります。
先進的感染症検査マップとは、高額な機器や高度な技術を用いなければ検査できないような先進的感染症検査を実施できる施設を日本感染症学会と日本臨床微生物学会がホームページ上で公開するものです。
先進的検査を依頼したい臨床側と検査を実施する施設側双方のニーズがマッチし、より良い感染症診療および感染対策とその研究に結びつけることを目的としています。
東京薬科大学では他機関との共同により、感染症診療を含む、感染症対策に向けた研究活動の推進を引き続き行って参ります。

本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 薬学部 病原微生物学教室
-
- 042-676-5615(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- twajima★toyaku.ac.jp(メールの際には★を@に変更してください)
- 東京薬科大学 広報課
-
- 042-676-6711(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム
- 〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1