ニュース&トピックス 『次世代のがんプロフェッショナル養成プラン』市民公開講座を開催しました

  • 薬学部
  • 教育活動
  • その他

2024.12.05

11月30日(土)に『次世代のがんプロフェッショナル養成プラン』市民公開講座を八王子市学園都市センターイベントホールにて、「がん治療に伴う外見の変化とどう向き合うべきか」をテーマに開催しました。
この講座では、一般市民の方々が高い関心を寄せられていると思われるテーマを取り上げ、がん治療を行っている患者さんや過去に治療を行い社会復帰された方々、さらにはそのご家族の方々を対象に、がん治療に伴う外見の変化とどう向き合うべきなのかを議論しました。
講演は、がん指導・がん専門薬剤師である本学薬学部臨床薬剤学教室下枝貞彦教授の司会進行により次の3講演が行われました。

講演プログラム

肌ケアで心も体も健康に:正しい皮膚の役割を知る
東京薬科大学 薬学部 生化学教室 教授 佐藤 隆
治療に伴う外見変化の一番の悩みは何?
~「自分らしく」いるために知っておくこと
株式会社資生堂 認定がん医療ネットワークナビゲーター 池山 和幸 氏
快適に過ごすために知ってほしい、正しい爪の手入れ
〜自分でできる爪肌ケアのポイント〜

NPO法人インターナショナルネイルアソシエーション 理事長 大江 身奈 氏

当日は専門的ながらもわかりやすく興味深いご講演を賜り、普段身近でありながらも気が付かないお肌や爪のお手入れの必要性について学ぶことができました。参加された一般市民の方々は本講座を通じ、がん治療に伴う外見の変化とどう向き合うべきなのか大いに理解を深められたと思います。

20241130_open-lecture_1.JPG

20241130_open-lecture_2.JPG

20241130_open-lecture_3.JPG

20241130_open-lecture_4.JPG

ポスター/事業の概要/プログラムPDF

本件に関するお問い合わせ

東京薬科大学 入試・広報センター