研究室・教員一覧 萩原 明子教授

研究者名
萩原 明子(ハギワラ アキコ)
所属
生命科学部 分子生命科学科 言語科学研究室
職位 / 学位
教授 / 博士(理学)
研究課題
科学英語のメタディスコースの分析、語用論、言語景観
キーワード
科学英語教育 、 語用論 、 外国語教授法

メッセージ

他の人といろいろな形で関わりあう時、使用することばに注意を向けることがあると思います。人間が進化する過程において他の生物とは大きく異なる形で言語を進化させてきたことを、今使っている言語を観察しながら、調べてみるのはとても楽しいことです。

研究業績(論文)

  • The Use of Computers in Language Teaching in Japan : A Report from a Newly Developed Program. The Dong-Eui International Journal Language Education and the Computer. 1996. 1. 40-59
  • Hagiwara, A., Haverstock, S., Kobayashi, K. The internet and TEFL : A report on the program at the Tokyo University of Pharmacy and Life Science. The Dong-Eui International Journal : a journal of linguistics and language education(Bulletin of Universities and Institutes. 1996. 2. 41-63
  • Understanding Figurative Language: Issues Related to Gricean Theory. 東京薬科大学研究紀要. 2002. 5. 35-42
  • Learning a Second Language and the Concept of 'What is Said'. 東京薬科大学研究紀要. 2003. 6. 51-57
  • 大学英語教育学会基本語改訂委員会(編集委員会) . 生命科学英語プログラムにおいてのJACET 8000の応用. JACET8000活用ハンドブック. 2004

研究業績(著書)

  • Comprehending utterances in Japanese as a first and a second language: Literality and conventionality
    ProQuest Digital Dissertations and Theses 2005
  • “Comprehending utterances in Japanese as a foreign language: Formulaicity and literality.” In Naoko Taguchi ed., Pragmatic Competence
    Mouton De Gruyter 2009 ISBN:978-3110218541

所属学会

Association of Teachers of Japanese , International Pragmatics Association , Teachers of English to Speakers of other Languages , 全国語学教育学会 , 社会言語科学会 , 大学英語教育学会 , メディア教育学会 , 日本語教育学会