ニュース&トピックス ECO-TOPプログラム2024年修了者登録証の授与式が行われました

  • 生命科学部
  • 応用生命科学科
  • SDGs
  • その他
  • 教育活動
  • その他

2025.04.10

ECO-TOPプログラムについて

「ECO-TOPプログラム」は東京都環境局が取り組む自然環境保全のための人材育成・認証制度です。持続可能な社会の構築に向けて自然環境を保全するために、自然環境分野で幅広い知識を有しアクティブに行動できる人材を育成することも目的としています。

大学や大学院が自然環境保全のための教育課程を設け、東京都が認定します。現在、都内の大学でも本プログラムに認定されている大学は5大学のみであり、本学応用生命科学科は 2021年度から認定校として登録されています。

自然環境に軸足を置いたジェネラリスト育成を目指して大学、企業、NPO、行政が連携し、授業やインターンシップなどが行われます。また、プログラム修了者には登録証が発行され、以後も自然環境に関する最新の知識や情報が提供されるなど、継続的な支援を受けることが可能です。

2024年度ECO-TOPプログラム修了証授与式

今回プログラムを修了した10名は、本学として初めての修了者となります。修了者には東京都より修了者登録証が交付され、3月18日(火)の学位記授与式の後、本学にて修了証の授与が行われました。

修了者の皆さんのさらなるご活躍を期待しています。

ECO-TOP写真_900_02.jpg

本件に関するお問い合わせ

東京薬科大学 生命科学事務課