研究活動 生命科学(バイオ)の力で食品・環境・エネルギーの未来を拓く
分野 | 生物 |
---|---|
発表者 | 藤原 祥子 教授 |
概要 | 現在、国連サミットで採択されたSDGsが注目されており、食品・環境・エネルギー問題に対する目標、中でも気候変動に具体的な対策をという目標が大きくクローズアップされています。今回の講義では、生命科学とはどんな学問かということについて概説し、食品・環境・エネルギー問題に対するバイオの可能性、特に微生物利用について紹介したいと思います。 |
コメント | 小さくても働き者、無限の可能性を秘める微生物のパワーに注目してみよう! |
対象 | 高校生 |
英語による講義 | 可 |
研究室 | 環境応用植物学 |
資料 |
|
