研究活動 地球を守るバイオテクノロジー
分野 | 環境 |
---|---|
発表者 | 渡邉 一哉 教授 |
概要 | バイオテクノロジーとは、生命科学の発見を我々の生活に役立てる技術です。21世紀になり、地球環境問題やエネルギー問題に関心が集まるようになると、これらの問題を解決する新しいバイオテクノロジーに大きな期待が寄せられるようになりました。油を作る微生物、発電菌、汚染物を分解する微生物などが次々に発見され、これらを利用した新しい産業が興ろうとしています。今後の皆さんの生活に深くかかわる新しいバイオテクノロジーを紹介します。 |
コメント | ドラえもんの本にも登場したバイオテクノロジーです。 |
対象 | 高校生 |
英語による講義 | 不可 |
研究室 | 生命エネルギー工学 |
資料 |
|
