穗積 利恵

株式会社望星薬局

神奈川県立秦野高等学校 出身
薬学部 医療衛生薬学科 医薬品安全管理学教室 卒業

外来がん治療認定薬剤師を目指して。患者さんの笑顔のために。

「がん」という病魔。だからこそ、しっかりとした情報収集と経験を。

私は、主に大学病院の処方せんを受ける薬局に勤務しています。薬剤師は専門性の高い疾患について自己研鑽を積み、専門分野ごとにチームを組んで患者さんに対して服薬期間中のフォローアップを行っています。私の所属するチームは「がん」領域です。調剤業務のほか、抗がん剤服用中の患者さんへの電話サポート、医療機関へトレーシングレポートを使った連携を行っています。患者さんが自宅で過ごす期間には、薬局から電話をし、副作用は無いか?心配事は無いか?などを確認します。患者さんの体調に変化があった際は、必要に応じ医師へフィードバックし、薬の中止を依頼されるケースもありました。患者さんから聞き取った内容を薬剤師が評価し、医師に処方の提案をする。患者さんから「薬剤師さんに相談して先生に確認してくれたから安心した、ありがとう。」と言われたときは本当にやりがいを感じます。

P1266697.JPG

「外来がん治療認定薬剤師」を目標に。患者さんの安心を追い求めて。

私は現在、日本臨床腫瘍薬学会に所属し、「外来がん治療認定薬剤師」の取得に向けセミナーや学会発表などに参加し日々勉強中です。薬剤師になってからも勉強は必要で、私が勤務する薬局は薬剤師の人材育成にも力を入れております。自己研鑽や学会発表をする機会が多くあり、社会人大学院で博士を取得した薬剤師にサポートしてもらいながら過ごしています。働きながら勉強することは簡単なことではありませんが、「がんのスペシャリストとして、少しでも患者さんの信頼を得たい」、その思いを胸に「外来がん治療認定薬剤師」を目指しています。

IMG_3290.JPG

「患者さんに長く寄り添いたい」その思いを胸に。

母親が看護師だったこともあり、医療従事者になりたいと小さい頃から考えていました。中学生の時、友人が毎日薬を飲んでおり、副作用で辛そうな時期もあったため何かサポートできないかと考え薬剤師を目指そうと決意しました。大学選びの際には、数ある薬科大学の中でも、東京薬科大学は自然豊かなキャンパスで、研究や国家試験勉強に集中できる環境だと思い進学を決めました。実は、現在、学生時代の実務実習先と同じ薬局に勤務しています。先輩の薬剤師の方が、退院後の患者さんの生活をサポートされている姿を間近で見て、薬局は病院とは異なり、患者さんに長く寄り添っていける環境に魅力を感じて薬局薬剤師を志望しました。

P1266552.JPG

地域に信頼される薬局、困ったときに頼られる薬剤師に。

学生時代から太鼓連や成人式実行委員会など、様々な地域の活動に参加したので、勤務する薬局は地元を選びました。現在では当薬局が受け入れている中高生の職場体験で講師役を務めるなど、薬局としての地域貢献活動にも積極的に参加しています。患者さんとのコミュニケーションはもちろんですが、このような地域の方々とのコミュニケーションも地域の基幹薬局としての使命だと感じています。地域とのコミュニケーションを大切にし、信頼される薬局、そして気兼ねなく相談して頂ける薬剤師になれればと思います。

P1266627.JPG

高校生に皆さんへ。好奇心と情熱を持った学生生活を。応援しています。

薬学部を目指す高校生の中には、これから始まる薬学部での6年間に不安を感じている方もいらっしゃると思います。ただ、「化学が好き」「薬を研究してみたい」という“好奇心”と「患者さんのために貢献したい」という“情熱”があればきっと乗り越えられないものは無いと思います。東京薬科大学には親身になってサポートしてくれる先生と充実した学習環境・研究環境が整っています。その中で多くのことを経験し、同じ志を持った仲間と知識を高め合い、一生の絆をぜひ築いていってください。

P1266413.JPG