卒業生の方 第14回ホームカミングデイ

ご挨拶

平素より本学へのご支援・ご指導・ご協力を賜り、心からお礼を申し上げます。卒業生の皆様へ感謝の想いを伝える事業として2010年に開始したホームカミングデイも、今年で第14回目を迎えることとなりました。
ホームカミングデイには卒業年度にかかわらず、ご参加いただけます。ご家族やご友人などお誘い合わせのうえ、母校との温かなお時間を過ごしていただけますと幸いです。

令和7年5月1日
学校法人東京薬科大学 理事長 楠 文代
東京薬科大学 学長 三巻 祥浩
一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会 会長 稲葉 二朗

ホームカミングデイとは

ホームカミングデイは、学校法人東京薬科大学と一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会の共催イベントです。学園祭(東薬祭)の時期にあわせ開催し、卒業生・名誉教授・ご退職された教職員の方々を東京薬科大学へお招きすることで、旧友や恩師等との絆を深めていただく機会とさせていただいております。本学の近況をご確認いただくとともに、学園祭で活動する後輩達の姿もぜひご覧ください。
なお、下記の特別招待年次の皆さまには、2025年9月下旬に大学登録のご住所へご案内状をお送りする予定です。

薬学部
▶大学18回(卒後55年)
▶大学28回(卒後45年)
▶大学38回(卒後35年)
▶大学48回(卒後25年)
▶大学58回(卒後15年)
▶大学59回(卒後14年)
▶大学63回(卒後10年)
▶大学68回(卒後 5年)

生命科学部
▶生3回(卒後25年)
▶生13回(卒後15年)
▶生14回(卒後14年)
▶生18回(卒後10年)
▶生23回(卒後 5年)

ホームカミングデイ実行委員会

開催概要

日時
2025年11月2日(日)10:00受付開始、11:00イベント開始(予定)
会場

東京薬科大学

主催
学校法人東京薬科大学
共催
一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会
主なプログラム

11:00~ 卒業生のつどい(ミニ卒業式)
12:30~ 交流会(軽食あり)
自由見学 東薬会ブース・東薬祭など

アクセス

アクセスページをご確認ください。
※バスは特別ダイヤにて運行予定です。別途お知らせいたします。
※車で来場された方について、学内へは駐車できません。タイムズ駐車場をご利用ください。

参加申し込み

参加申し込みフォーム

申し込みフォーム受付期間:9月22日(月)~10月26日(日)
※10月27日(月)以降に参加を希望される方は、当日受付にてお手続きください。

今年度は「卒業生のつどい(ミニ卒業式)」を開催します!
第14回ホームカミングデイでは、東日本大震災及びコロナ禍により学位記授与式を中止した卒業年の皆様(2011年3月、2020年3月に学部・大学院を卒業した皆様)を中心に、「卒業生のつどい(ミニ卒業式)」のイベント開催をします。
当時の思い出を振り返っていただくスライドショー上映や交流会等を開催いたします。特別招待者の皆様含め、卒業生の皆様でお祝いしませんか。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

交流会

薬学部・生命科学部の卒業生・修了生・在学生・教職員合同での交流会を開催いたします。ご来場された皆様の交流の場とさせていただきますので、ぜひご参加ください。

時間
12:30~
会場
図書館棟1階レストラン「マグノリア」
img_homecoming14-1.JPG

本件に関するお問い合わせ

ホームカミングデイ実行委員会(事務局:総務課)