学部紹介 教員免許状更新講習
募集要項
受講対象者
修了確認期限が2022年3月31日または2023年3月31日である現職教員等の方
-
※修了確認期限等受講対象者に関する情報は文部科学省HPをご確認ください。
-
※修了確認期限を延期している場合、免許状更新講習の受講期間は延期後の修了確認期限から起算する必要があり、受講期間外に講習を受講した場合、免許状更新のための講習として認められなくなりますのでご注意ください。
講習会場
東京薬科大学
〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1
-
※豊田駅からはスクールバスの乗車が可能です。乗車方法については申込受付後別途ご案内いたします。
開講講習
-
※1日6時間単位の開講となります。1日単位での参加が可能です。
-
※文部科学省認定申請中のため内容は変更となる場合があります。
日にち | 領域 | 講習名・担当講師 | 定員 | 受講料 | 履修認定対象職種 | 主な受講 対象者 |
---|---|---|---|---|---|---|
講習概要 | ||||||
8/22(日) | 選択 | 生命科学への誘い
|
15名 | ¥6,000 | 教諭(養護教諭,栄養教諭は対象外) | 中学・高校 理科教諭 |
植物油脂は、再生可能な、そしてカーボンニュートラルな燃料の生産の原料となる。本講習では、緑藻クロレラが細胞内に蓄積した油脂を顕微鏡観察し、また薄層クロマトグラフィーを利用し、細胞から油脂を単離する。 | ||||||
8/23(月) | 必修 | 児童・生徒、社会の変化と教育の課題
|
30名 | ¥6,000 | ||
必修領域に関する内容を扱う。国の教育政策や世界の教育の動向を押さえた上で、教員として持つべき子ども観、教育観についての考察、子どもの発達に関する心理学等における最新の知見、子どもの生活の変化を踏まえた課題について学ぶこととしたい。 | ||||||
8/24(火) | 選択必修 | 【選択必修】学校におけるカウンセリングと特別の支援を必要とする子どもに対する配慮事項
|
30名 | ¥6,000 | 学校種:小学校,中学校,高等学校,特別支援学校 免許職種、教科等:特定しない 職務経験等:特定しない |
|
平成18年度以来通常の学級に特別な支援を必要とする児童・生徒が増加していることを踏まえ、平成30年度の学習指導要領改訂の考え方及び改訂点を中心に、従前の5障害と発達障害について配慮事項を講ずる。 これを通じて、担当する学級及び学校全体における組織的対応の必要性に関する理解を深めたい。 |
講習時間
9:30~17:00(予定)
-
※昼休み、休憩、試験時間含みます。また開始時間、終了時間は変更となる場合があります。
試験について
履修認定は講習ごとに試験により行なわれます。また試験の方法は筆記試験とします。
申し込み方法
-
東京薬科大学教員免許状更新講習予約フォームより、プレエントリーします。
- 受付期間
- 2021年7月14日(水)9時10分~2021年7月26日(月)14時まで
-
※原則先着順にて受付。定員に達した場合、募集を締め切ります。
-
※本申込の受付は7月30日(金)までですが、プレエントリー受付は7月26日(月)14時までなのでご注意ください。
-
※東京薬科大学からの返信のメールが迷惑メールフォルダに分類されている場合があります。大変お手数ではございますがメールの確認の際には迷惑メールフォルダに分類されていないかどうか、ご確認をお願い申し上げます。
ご参考:
-
本学より下記書類の電子データダウンロードリンクをプレエントリーでご記入いただいたメールアドレス宛に自動返信いたします。メールが届かない場合にはお手数ですが本ページ末尾までにご連絡をお願いいたします。
- 申込手続ガイド
- 提出書類一式(a,b,c)
-
a.東京薬科大学 免許状更新講習(対面方式)受講申込書
-
b.教員免許状更新講習受講対象者証明書
-
c.受講料振込確認書 兼 受講申込書類チェックシート
-
- 提出書類記入例
-
受講料をお振込みいただき、上記aからcの書類を印刷して記入・作成の上、2021年7月30日(金)(必着)までに東京薬科大学生命科学事務課免許状更新講習係までご郵送ください(送付先住所、振込先等は申込手続ガイドに記載いたします。郵送にかかる費用(申込書印刷費、封筒、郵送料)についてはご負担いただいております)。
-
※期日までに上記全ての申請が行われなかった場合、キャンセルとなります。
-
-
東京薬科大学にて書類受領後、確認を行い、不備等なければ受講許可となります。
受講許可になりましたら、7月下旬頃から受講許可証・当日の案内等を順次郵送でお送りいたします。-
※受講許可証は受講日当日にご持参いただきます、詳細は郵送する案内書類をご確認ください。
-
申込みのキャンセル
お申込をキャンセルされる場合は、以下「問い合わせ先」までご連絡ください。
なお、キャンセル後の受講料の返金は原則行っておりませんので、予めご了承ください。
休講・補講・実施形態の変更について
台風や大地震、大規模な公共交通機関の乱れ、新型コロナウィルス感染症等の不測の事態が発生し、講習実施が困難であると大学が判断した場合、講習を休講または途中で打ち切る場合がございます。その場合は、原則、補講は行わず、受講料を全額返金いたします。
過去の講習内容
本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 生命科学事務課 免許状更新講習係
-
- TEL:042-676-8792(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム
- 〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1