山﨑 郁真

浜松医療センター

静岡県立富士東高等学校 出身
薬学部 卒業

よく調べてよく考え、こだわりをもって仕事をすることの大切さ。

5年次の病院実習から病院薬剤師の道へ。

薬剤師の仕事を意識したのは、小学生のとき。体を悪くしていた祖母が薬を使っているのを見て、薬に興味をもったのがきっかけです。高校卒業後、東京薬科大学に進学し、まずは薬剤師としての基礎から学びました。薬が体の中でどのように作用するのかを学ぶ薬理学、飲んだ薬が体の中で分布する過程をみる薬物動態、有機化学などを勉強しました。5年次には、病院実習と薬局実習を経験しました。私が病院の薬剤師をめざすきっかけになったのが、このときの病院実習です。そこで働く薬剤師の姿を見て、自分も病院で働きたいと思うようになりました。現在チーム医療が盛んに行われていますが、ドクターとの関わりをしっかりもちつつ、チームの中でうまく機能している薬剤師さんの姿が魅力的に映りました。

よく調べてよく考え、こだわりをもって仕事をすることの大切さ。

現在、浜松医療センターで働いています。最初に教わったのは、よく調べてよく考え、こだわりをもって仕事をすることの大切さ。似たような薬が数多くあるなかで『なぜこの薬なのか?』と、処方箋の裏側にある意図を考えることは、いまも意識しています。処方提案をする際は、カルテの値だけを見るのではなく、病棟に行って患者さんの様子を見て状況判断をするようにしています。ドクターだけでなく看護師や理学療法士、栄養士などからも様子を聞いて、チームで連携をとって進めることを心がけています。お薬を投与した患者さんの病態が改善していく様子をベッドサイドで見られることが、病院薬剤師ならではのやりがいだと思います。チームでカンファレンスを行う際は、みんなで患者さんの問題点を見つけ、それに対処していく方法を話し合います。その解決策を見つけたときは達成感があります。

高校生の皆さんへ。いろいろなことを挑戦してください。

東京薬科大学は学生数が多かったので、切磋琢磨する仲間と出会えたことも大きいです。まわりから刺激を受けることも多かったです。高校時代、私はやりたいことに挑戦してきました。みなさんも、いろんなことを経験してほしいです。毎日を漠然と過ごすのではなく、しっかりと考えをもって生きていってほしいです。