患者さんの立場に立って接することができる、信頼される薬剤師へ|私の学修成果
学修成果
-
実践的な薬剤知識
-
コミュニケーション能力
-
忍耐力
-
共感力
大学で自身の学びたかったことや成し遂げたかった目標は何ですか?またそれは達成することができましたか?
東京薬科大学に進学した第一の理由は医療に携わりたかったからです。私の実家は大学病院の近くにあり、周りに医療従事者の方が多く、いつか私も医療に貢献できるようになりたいと感じていました。中でも、専門性が高く目標が明確な薬剤師は、魅力的に思われました。そのため、薬剤師になることが大学での最大の目標でした。
低学年の時はこんなにたくさんの薬を覚えられるだろうか、本当に進級できるのだろうかと心配ばかりしていました。しかし、大学や予備校の講義を受けることで、いつの間にか薬剤師国家試験を合格できるレベルに達していたと思います。また、高学年になるにつれて、科目ごとの結びつきが強くなるのを感じ、学んでいるもの全てが医療人への道につながっていることがわかってきました。その時は、これまでの苦労が達成感に変わり、大変うれしかったことを覚えています。
薬がどのように作られているのかを知ることができる薬剤学は特に興味深く、私の好きな科目の一つです。
自身の学修成果を将来どのように活かしたいですか?
卒業後は、内定をいただいている薬局にて、薬局薬剤師として働きます。東京薬科大学で学んだことを最大限に生かし、調剤作業や患者さんに対する服薬指導などに繋げていきたいです。また、東京薬科大学では、コミュニケーションを高めるための機会が低学年から設けられており、薬学の知識だけでなく、患者さんの立場に立って接することができる、信頼される薬剤師になりたいです。