受験生向けイベント情報 オーキャンレポート
6月~9月にかけて、東薬オープンキャンパス2024を開催しました。
計5200名を超える皆様にご来場いただきました。大変暑い中、ご来場いただきありがとうございました。当日の様子を、動画や写真で振り返る「オーキャンレポート」を作成しましたので、ご覧ください。
次回のオープンキャンパスは2025年3月23日(日)となります。
来年度も様々なプログラムをご用意する予定です。詳細等は本学HPにて公開いたしますのでお待ちください。
6/15(土)卒業生トーク
普段のオープンキャンパスで実施するプログラムに加え、東京薬科大学を卒業し社会で活躍中の卒業生を13名お呼びし、東京薬科大学での学びや仕事について、仕事のやりがい等についてお話いただきました。
教育の特色・キャリアサポート
本学の特色あるカリキュラムや、将来の進路先等について説明しました。
卒業生トークライブ
薬学部は病院、薬局、企業(製薬、化学)、公務員、生命科学部は製薬、化学、食品、IT、公務員として勤務されている卒業生の方々に、大学での学び、思い出、仕事のやりがい等についてパネルディスカッション形式でお話いただきました。
卒業生ブース
卒業生に直接相談ができるブースも設置し、来場者の方は、将来のことや大学のことについて積極的に質問していました。
学生トークライブ
現役東薬生が「大学生活」「研究活動」等について、自身の経験をもとにご紹介しました。
キャンパス見学ツアー
東薬生がガイドとなり、学生の体験談も交えながら、構内を一通りご案内しました。
実習室見学
個別相談
7/27(土)・28(日)サイエンスキャンパス
来場者は両日合計3000名を超え、各プログラムにはたくさんの方々にご参加いただきました。
その一部をご紹介します。
研究室体験
両学部ともにいくつかの研究室の教員・学生が、各研究室で行っている研究内容等について体験型も含めご紹介しました。
薬学人として働くとは?
製薬企業の研究職や病院薬剤師として働く方に仕事の内容や、やりがいについてご講演いただきました。
サイエンスカフェ
サイエンスコミュニケーターの学生が大学で使用する実験器具を実際に使って説明したり、研究活動について説明したりしました。
キャンパス見学ツアー
東薬生がガイドとなり、学生の体験談を交えながら、構内を一通りご案内しました。
保護者向け説明会
奨学金やキャリアサポートについて、担当職員による説明を行いました。
東薬の国際交流
奨学金やキャリアサポートについて、担当職員による説明を行いました。
8/24(土)1日東薬生
講義、実験・実習、部活動等、東薬生の1日を模擬体験できるオープンキャンパスを実施しました。
講義体験
自分で好きな講義を選んでミニ講義を体験。両学部の幅広い学びを体験していただきました。
体験実験・実習 ※予約制
入学後に使用する実験室にて、簡単な実験や、薬学部は粉薬の調剤、ガウンの装着等について体験いただきました。
9/30(土)東薬生 研究のトビラ
東薬生が実際に研究している内容を、ポスターで発表したり、来場者の皆さまからの様々な質問にお答えしました。
研究ポスター発表
本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 入試・広報センター
-
- TEL:0120-50-1089(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム