病気の方もそうでない方も。日常生活を支える充実感。
現在は、未病状態から病気の発症に至る過程のバイオマーカー(指標)の探索や界面制御技術開発など、微量分析機器を活用した研究などを中心に仕事を行っています。学生時代は、朝から晩まで、仲間たちと切磋琢磨しながら研究に取り組みました。また、身近な研究者である教授にたくさん相談しながら、研究と国家試験対策を両立したことで、今の職種に就くことができたと思います。就職に関しては、製薬会社の研究職も考えましたが、命を救うことはできなくとも、病気の方でも一般の方でもつらい日常生活を楽にし、今生きていることに幸せを感じてもらえる製品を開発することに魅力を感じたため、今の会社を選びました。基礎研究に携わることができたり、実際に自分が関わった研究が製品化されたり、さまざまな方に必要とされる充実した仕事ができています。私の勤めている会社には東京薬科大学の卒業生が20名以上在籍しています。母校のつながりを強く感じ、東京薬科大学を選んで良かったと、社会に出てからより頻繁に思うようになりました。東京薬科大学に進学したら、自分のやりたいことは何なのかを早めに見極めて、自分の考えをしっかり持ちながら大学生活を楽しんでほしいです。私も、日常を快適にできる未来にもっと貢献できればと思います。