
ニュース&トピックスNews&Topics
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 個別化薬物治療学教室6年 島﨑 隼人さんが第48回日本医用マススペクトル学会年会 若手優秀ポスター賞を受賞
- 2023.09.12
-
- 薬学部
- 研究活動
ニキビとストレスの関係性を科学的に解明!薬学部 佐藤 隆 教授の研究が紹介されました
- 2023.09.08
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
- プレスリリース
2023年度より、東京薬科大学と東京医科大学病院の連携のもと薬学部4年次にワクチン接種実習を実施~有事対応時における薬剤師の職能拡大に向けた取り組み~|プレスリリース
- 2023.09.07
-
- 薬学部
- 研究活動
- その他
日経メディカルOnlineにて、薬学部 中南 秀将 教授のインタビューが掲載されました
- 2023.09.07
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 内分泌薬理学教室 草間 和哉先生が日本薬学会薬理系薬学部会 令和5年度日本薬学会薬理系薬学部会奨励賞を受賞
- 2023.09.04
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 内分泌薬理学教室博士課程3年 津留 涼也さんが生体機能と創薬シンポジウム2023 優秀ポスター発表賞を受賞
- 2023.09.04
-
- 薬学部
- 研究活動
- プレスリリース
尿酸降下薬アロプリノールの作用機序の詳細が明らかに~副作用の少ない新たな投与計画の最適化に期待~|プレスリリース
- 2023.08.29
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2023年度実務実習直前ガイダンスを実施しました
- 2023.08.25
-
- 薬学部
- 入試情報
- その他
- 教育活動
薬学部薬学科(1学科制)の新設について
- 2023.08.24
-
- 薬学部
- 研究活動
薬学部 中南秀将教授の研究チームの研究成果が日本経済新聞に掲載されました
- 2023.08.24
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
東京都知事より本学薬学部の新型コロナ感染症対策への業務支援が表彰されました
- 2023.08.04
-
- 薬学部
- 研究活動
- プレスリリース
皮膚常在菌から新規抗菌ペプチドAvidumicinを発見!~新規ニキビ治療薬のシーズとして期待~|プレスリリース
- 2023.08.04
-
- 薬学部
- 研究活動
国のEBPMを支える厚生労働科学研究にて、東京薬科大学の研究チームが薬剤師の新たな業務に関する研究成果を発表
- 2023.08.04
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 生体分析化学研究室 博士課程1年 北谷 菜津美さんが公益社団法人 日本分析化学会東北支部 令和5年度東日本分析化学若手交流会 優秀ポスター賞を受賞
- 2023.06.27
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 個別化薬物治療学教室6年 深江 桃花さんが第39回日本TDM学会・学術大会 学生優秀演題賞を受賞
- 2023.06.27
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 病態生化学教室 博士課程2年 松沼 真澄さんが日本結合組織学会若手の会 優秀発表賞を受賞
- 2023.06.27
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床薬剤学教室6年 門脇 美鈴 さんが日本医療薬学会 第6回フレッシャーズカンファレンス 優秀演題発表賞を受賞
- 2023.06.15
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床薬剤学教室6年 小野﨑 祐太 さんが日本医療薬学会 第6回フレッシャーズカンファレンス 優秀演題発表賞を受賞
- 2023.06.15
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床薬効解析学教室 片桐 文彦先生が第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会 最優秀演題賞を受賞
- 2023.06.14
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 薬物送達学教室博士課程4年 矢野結友さんが日本薬剤学会 日本薬剤学会永井財団大学院スカラシップを受賞
- 2023.05.22