
ニュース&トピックスNews&Topics
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- その他
冨塚 一磨 教授が応用生命科学科長に就任しました
- 2021.04.01
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
日本科学未来館「研究エリア」入居プロジェクトに採択 ~サステイナブルバイオテクノロジーで持続可能な社会を目指す~|プレスリリース
- 2021.03.31
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 受賞情報
博士課程2年山田祥平さん(生命エネルギー工学研究室)が第18回農芸化学研究企画賞(新企画賞)最優秀賞を受賞しました。
- 2021.02.24
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 研究活動
生命エネルギー工学研究室の松元さん(修士)、古賀さん(卒業生)らの論文がApplied and Environmental Microbiologyに受理されました。
- 2021.02.24
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
東薬の先端研究「キャンパスに生育する絶滅危惧種から新たな薬用植物栽培を探る|野口 航 教授」を公開しました
- 2021.02.17
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
染色体レベルでのヒト iPS 細胞のエンジニアリングに成功 ~遺伝子細胞治療、疾病モデル細胞の作製、創薬研究等への応用へ期待~|プレスリリース
- 2021.01.18
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
Yahooニュース「『菌の専門家』が推測する、ドラえもんが充電ナシで動ける仕組み」で生命科学部 渡邉一哉教授の研究が紹介されました
- 2020.12.02
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 研究活動
Yahooニュース等「生命の起源は宇宙から!『パンスペルミア説』ってなんだ?」で生命科学部 山岸明彦 名誉教授のインタビューが掲載されました
- 2020.12.02
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
読売新聞にて、生命エネルギー工学研究室の研究内容が掲載されました
- 2020.09.16
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
生命エネルギー工学研究室の大学院生や卒業生の研究成果が論文発表されました
- 2020.09.14
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
博士課程2年山田祥平君(生命エネルギー工学研究室)の提案が第21回比較グライコーム研究会で奨励賞を受賞
- 2020.09.14
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
微生物は紫外線下で長期間生存可能:国際宇宙ステーション曝露実験|プレスリリース|CNNニュース掲載(8/27更新)
- 2020.08.26
-
- 生命科学部
- その他
- SDGs
- 応用生命科学科
応用生命科学科の研究室が「エコプロ2019」に出展しました
- 2020.02.27
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
環境応用植物学研究室の卒業生、平井一帆さん(博士)、能城美樹さん(学士)、佐藤陽亮さん(学士)達の論文が雑誌Scientific Reportsに受理されました。
- 2019.12.16
-
- 生命科学部
- 受賞情報
- 応用生命科学科
生命エネルギー工学研究室 博士1年 山田祥平さんがポスター発表賞を受賞しました。
- 2019.11.18
-
- 生命科学部
- 研究活動
- SDGs
- 応用生命科学科
生命科学部・野口航教授がディオール スキンケア サイエンティフィック サミット 東京 2019で講演
- 2019.11.07
-
- 生命科学部
- 受賞情報
- 応用生命科学科
生命エネルギー工学研究室修士1年 松元陽歩さんの研究提案が第1回生命科学フォーラムの研究活動支援に採択されました。
- 2019.11.04
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
プレスリリース「火星衛星探査に向けた国際的な惑星保護方針への貢献について 」
- 2019.09.06
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
大滝さん, 大石君, 安部君ら(環境応用植物学研究室)の論文がBi…
- 2019.06.20
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
応用生命科学科では3年生から研究室体験:研究室をみんなで決定します!(…
- 2019.06.05