ニュース&トピックスNews&Topics:2022年度
- 
- 教育活動
 - その他
 
東京薬科大学と上野原市が包括連携協定を締結~地域の課題に取り組むパートナーシップによる連携を目指して~|プレスリリース
- 2023.03.31
 
 - 
- 薬学部
 - 研究活動
 - その他
 
免疫学教室の安達禎之教授らの共著論文がNature Communications誌に掲載されました
- 2023.03.30
 
 - 
- 教育活動
 - その他
 
薬学生向けのバイオ医薬品動画教材に関する記事が薬事日報に掲載されました
- 2023.03.24
 
 - 
- その他
 
3月25日薬用植物園に新エリアがオープン
- 2023.03.24
 
 - 
- 薬学部
 - 教育活動
 - その他
 
第2回「シミュレーション教育を担う教員に対するFD」を実施しました。
- 2023.03.23
 
 - 
- 薬学部
 - その他
 - SDGs
 
本学の松本常務理事と薬学部3年生2名が、中学生に向けて薬物乱用防止教室を実施しました
- 2023.03.15
 
 - 
- その他
 
東日本大震災十二年にあたり哀悼の意を表します|学長メッセージ
- 2023.03.10
 
 - 
- 生命科学部
 - その他
 - 分子生命科学科
 
分子生命科学科 探訪
「トピックス」「教員インタビュー」「学科の魅力」「在学生の声」- 2023.03.07
 
 - 
- 教育活動
 - その他
 
東京薬科大学×武蔵越生高等学校 高大接続教育に向け高大連携協定を締結
- 2023.03.04
 
 - 
- 学生生活
 - その他
 
クラブ・同好会インタビュー2023を掲載しています
- 2023.03.04
 
 - 
- その他
 
3月7日(火)放送のCBCラジオ『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』に、本学生命科学部 新崎 恒平 准教授が出演されました
- 2023.03.03
 
 - 
- 教育活動
 - その他
 
町田市立国際版画美術館主催『自然という書物ー15~19世紀のナチュラルヒストリー&アート』展に展示協力します
- 2023.03.02
 
 - 
- その他
 
国際規制物資(硝酸ウラニル)の指定外保管について
- 2023.03.01
 
 - 
- 薬学部
 - その他
 
薬学部の田中 祥子 助教が、医療連携研修「認知症と薬物による治療」の講師を務めました
- 2023.02.28
 
 - 
- 生命科学部
 - 分子生命科学科
 - その他
 - 教育活動
 
2022年度 修士論文・卒業論文発表会が行われました
- 2023.02.27
 
 - 
- その他
 
NHK-BSプレミアム「英雄たちの選択」にて、本学図書館所蔵の稀覯本『草木誌』が紹介されました
- 2023.02.24
 
 - 
- その他
 
事務職員 中途採用公募情報を掲載しました
- 2023.02.20
 
 - 
- 薬学部
 - 教育活動
 - その他
 
2023年度 東京薬科大学白衣授与式を執り行いました
- 2023.02.17
 
 - 
- その他
 
東京薬科大学×東京都立南平高等学校 高大接続教育に向けた高大連携協定を締結|プレスリリース
- 2023.02.17
 
 - 
- 薬学部
 - その他
 
「シミュレーション教育を担う教員に対するFD」の『月刊薬事』1月号の記事とFD研修講師入江先生のインタビュー動画公開しました
- 2023.02.01
 
 





