
ニュース&トピックスNews&Topics:2022年度
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
創薬フッ素化学のエキスパート Thierry Lequeux教授による大学院特別講義が行われました
- 2022.09.14
-
- 生命科学部
- 入試情報
- その他
演題募集期間が延長されました!9/21(水)|TAMAサイエンスフェスティバル inTOYAKU 2022(中高生研究発表会)
- 2022.09.14
-
- その他
東薬ニュースレター最新号(148号)を掲載しました
- 2022.09.09
-
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
生命科学部のPBL(2022年度)|1年生が企業や団体の課題解決に挑戦~グループでのアクティブラーニングを経験~|東薬の学修成果
- 2022.08.25
-
- 教育活動
- その他
東京薬科大学×東京都立小金井北高等学校 理数研究校との高大連携協定締結|プレスリリース
- 2022.08.24
-
- 学生生活
- その他
オープンキャンパスの様子をレポートします!
- 2022.08.19
-
- 薬学部
- SDGs
- その他
本学薬学部教員と学生が夏休み前の中学生に実践的な薬物乱用防止教室を実施しました。
- 2022.07.27
-
- 生命科学部
- 研究活動
- その他
生命科学部 山内淳司教授の研究チームの研究内容が日本経済新聞Webサイトに掲載されました。
- 2022.07.26
-
- 教育活動
- その他
人生100年時代のニューモダリティに対応した教材の開発や薬剤師の育成を目指す~東京薬科大学とくすりの適正使用協議会が協定を締結~|プレスリリース
- 2022.07.25
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- その他
- 教育活動
大妻多摩中学校「環境問題ワークショップ」にて生命科学部 藤原祥子 教授が講義を行いました|高大接続教育
- 2022.07.22
-
- 薬学部
- その他
- 研究活動
薬学部 東海林敦准教授の研究チームの研究内容が日刊工業新聞に掲載されました
- 2022.07.19
-
- 生命科学部
- 分子生命科学科
- その他
- 教育活動
COVID-19による神経病態の新たなメカニズムを解明!|プレスリリース
- 2022.07.14
-
- 教育活動
- その他
「微生物を観察しよう」別所中学校で学生による出前授業を実施
- 2022.07.13
-
- 教育活動
- その他
泥で発電しよう! 工学院大学附属中学校で学生による出前授業を実施|プレスリリース
- 2022.07.07
-
- その他
夏季一斉休業及び8月の事務執務時間変更に関するお知らせ
- 2022.07.07
-
- 学生生活
- その他
C-Labスタッフブログを更新しました|一同注目!キッチンカーをレポートしてみた!!
- 2022.06.30
-
- その他
卒業生インタビューを更新しました
- 2022.06.30
-
- その他
- 教育活動
~地域×武田薬品工業株式会社×東京薬科大学連携事業 【第2期】~学生が提案する『神奈川県における、これからの地域医療について』|プレスリリース
- 2022.06.16
-
- 薬学部
- その他
6月15日放送のNHKラジオ第1『NHKジャーナル』に、本学薬学部成井浩二准教授が出演されました
- 2022.06.13
-
- 教育活動
- その他
桜美林中学校・高等学校と高大接続教育に向け高大連携協定を締結しました|プレスリリース
- 2022.06.13