
ニュース&トピックスNews&Topics:2022年度
-
- 薬学部
- 研究活動
降幡知巳教授の研究が「サイエンス・ジャパン」に掲載されました
- 2022.09.02
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 病態生化学教室 4年 橋本 天さんが第54回若手ペプチド夏の勉強会 ポスター発表部門優秀賞を受賞
- 2022.09.01
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2022年度実務実習事前講座(プレ教育)を実施しました
- 2022.08.26
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床微生物学教室 吉田 拓真先生がMRSAフォーラム2022 一般演題優秀賞を受賞
- 2022.08.22
-
- 薬学部
- 研究活動
中南秀将教授の研究が「サイエンス・ジャパン」と「客観日本」に掲載されました。
- 2022.08.19
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 公衆衛生学教室 藤原 泰之先生が一般社団法人 日本毒性学会 2022年度 ファイザー賞(高頻度被引用論文賞)を受賞
- 2022.08.04
-
- 薬学部
- SDGs
- その他
本学薬学部教員と学生が夏休み前の中学生に実践的な薬物乱用防止教室を実施しました。
- 2022.07.27
-
- 薬学部
- その他
- 研究活動
薬学部 東海林敦准教授の研究チームの研究内容が日刊工業新聞に掲載されました
- 2022.07.19
-
- 薬学部
- 研究活動
多剤耐性を示すレンサ球菌の新種発見!--Streptococcus toyakuensisと大学ドメイン名を命名|プレスリリース
- 2022.07.12
-
- 薬学部
- 研究活動
高分子医薬品がヒト脳に届くかわかる「階層スフェロイド型ヒト血液脳関門モデル」の開発に成功|プレスリリース
- 2022.07.04
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床薬効解析学教室6年 花形 香歩さんが一般社団法人日本医療薬学会第5回フレッシャーズ・カンファランス 優秀演題発表賞を受賞
- 2022.06.17
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 臨床薬効解析学教室 6年 関野 友章さんが一般社団法人 日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス 優秀演題発表賞を受賞
- 2022.06.17
-
- 薬学部
- その他
6月15日放送のNHKラジオ第1『NHKジャーナル』に、本学薬学部成井浩二准教授が出演されました
- 2022.06.13
-
- 薬学部
- その他
- 研究活動
読売新聞 6月6日(月)朝刊に薬学部 益山光一 教授への取材記事が掲載されました
- 2022.06.07
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬物送達学教室6年 山口 泰暉さんが日本薬剤学会第37年会 七つ星薬師奨励賞を受賞
- 2022.06.07
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 個別化薬物治療学教室 博士課程1年 大木聖矢さんが第38回日本TDM学会・学術大会 優秀演題賞を受賞
- 2022.05.30
-
- 薬学部
- 研究活動
世界初、リソソームから薬物を取り出す輸送体を発見~新規創薬モダリティ開発への応用に期待~|プレスリリース
- 2022.05.23
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2022年度実務実習事前講座(プレ教育)を実施しました
- 2022.05.20
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学研究科 大学院生 2名が日本薬学会第142年会で学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞
- 2022.04.28
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 6年生 6名が 日本薬学会第142年会で学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞
- 2022.04.28