重要なお知らせ
News&Topics
-
2025.10.31泡を作り出す超音波で体を傷つけずにがんの免疫治療を実現
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
〜新しい超音波技術で遠隔部位の腫瘍まで縮小に成功〜|プレスリリース -
2025.10.28日本発の薬剤師主導「口腔ケア教育プログラム」〜フランスでの実装に向け国際共同研究を開始~|プレスリリース
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.24【10月24日より】獣医療における薬学研修プログラムの受講案内を開始します
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.22“水和イオン液体”で膜タンパク質の構造と機能を長期安定化――創薬・バイオデバイス開発に新たな道を切り拓く革新技術を発表|プレスリリース
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.31泡を作り出す超音波で体を傷つけずにがんの免疫治療を実現
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
〜新しい超音波技術で遠隔部位の腫瘍まで縮小に成功〜|プレスリリース -
2025.10.28日本発の薬剤師主導「口腔ケア教育プログラム」〜フランスでの実装に向け国際共同研究を開始~|プレスリリース
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.24【10月24日より】獣医療における薬学研修プログラムの受講案内を開始します
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.22“水和イオン液体”で膜タンパク質の構造と機能を長期安定化――創薬・バイオデバイス開発に新たな道を切り拓く革新技術を発表|プレスリリース
- 薬学部
- プレスリリース
- その他
- 研究活動
-
2025.10.21完全ヒト抗体産生マウスを用いた迅速な創薬プラットフォームの構築に成功~最短60日で感染症抗体を作製、今後のパンデミックへの「備え」に期待~|プレスリリース
- 生命科学部
- プレスリリース
- その他
- 応用生命科学科
- 研究活動
-
2025.09.08「2025年度 生命科学部 生命科学への誘い(教員対象)」が開催されました
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
- 研究活動
-
2025.09.02「2025年度 生命科学部夏休み研究実習(高校生対象)」が開催されました
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
- 研究活動
-
2025.09.022025年度 サンマルコス研修レポートを公開しました
- 生命科学部
- グローバル
- その他
About TOYAKU 東薬とは?
01 薬学・生命科学系の総合大学
「患者さんの命を救い、生活者の健康を守る」を目標に、
医療・創薬はもとより食や環境といった地球規模のヘルスケアにも強い意識を持った人材の育成を目指しています。
02 未来を作る先端研究と、多彩な研究領域
東京薬科大学では薬学・生命科学の領域において幅広い分野の研究を行っており、研究力は社会からも高い評価を受けています。
創薬などの薬に関する研究にとどまらず、病気を治すための基礎医学研究、未来を支える新たなエネルギーを生み出す研究など、その範囲は多種多様に及びます。教員と学生たちは未来の社会をより良くするために日々研究に取り組んでいます。
03
医療・創薬・地球規模のヘルスケアに
強い意識を持った人材を育成
140年以上の歴史と実績を持った東京薬科大学。これまで輩出した多くの卒業生たちは、様々な業界・職種で活躍しています。





