
ニュース&トピックスNews&Topics
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬物送達学教室5年 山口 泰暉さんが第65回日本薬学会関東支部大会 優秀ポスター発表賞を受賞
- 2021.10.06
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬物送達学教室5年 春田 憲慎さんが第65回日本薬学会関東支部大会 優秀ポスター発表賞を受賞
- 2021.10.06
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 生物分子有機化学講座 博士課程3年 岡﨑 伸之輔さんが 第65回日本薬学会関東支部大会 優秀口頭発表賞を受賞
- 2021.09.28
-
- 薬学部
- 学生生活
- その他
在学生インタビューに『世界各国の学生と専門分野を議論する -- オンライン海外研修プログラムに参加|私の学修成果』を掲載しました
- 2021.09.22
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
東薬の先端研究「脳神経変性疾患の病態解析と新しい治療|高木 教夫 教授」を公開しました
- 2021.09.22
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 分子細胞病態薬理学教室 丸ノ内 徹郎先生が日本薬学会薬理系薬学部会 生体機能と創薬シンポジウム2021 優秀発表賞を受賞
- 2021.09.16
-
- 薬学部
- 学生生活
- その他
在学生インタビューに『リサーチマインドと計画性|私の学修成果』を掲載しました
- 2021.09.15
-
- 薬学部
- 学生生活
- その他
在学生インタビューに『マネジメント力とコミュニケーション力|私の学修成果』を掲載しました
- 2021.09.08
-
- 薬学部
- 研究活動
『月刊 ことぶき(2021年9月号)』にて、薬学部 成井浩二先生のインタビューが掲載されました。「自分の健康は自分で守って作る」
- 2021.09.01
-
- 薬学部
- 学生生活
- その他
在学生インタビューに『ロジカルシンキングと観察力|私の学修成果』を掲載しました
- 2021.09.01
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
「薬物の脳到達に関わる課題」を解決し、中枢神経系疾患治療薬開発の加速を目指す産学共同研究がスタート|プレスリリース
- 2021.08.27
-
- 薬学部
- 学生生活
- その他
在学生インタビューに『伝える力とアカデミックライティング|私の学修成果』を掲載しました
- 2021.08.25
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2021年度実務実習事前講座(プレ教育)を実施しました
- 2021.08.24
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
東薬の先端研究「薬の品質保証をリードする分析化学|袴田 秀樹 教授」を公開しました
- 2021.07.26
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 公衆衛生学教室 高橋 勉先生が第48回日本毒性学会学術年会 2021年度 ファイザー賞(高頻度被引用論文賞)を受賞
- 2021.07.19
-
- 薬学部
- その他
朝日新聞『ののちゃんのDO科学』に薬学部 中南秀将 教授が取材協力しました
- 2021.07.13
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 免疫学教室 菅野 峻史先生が日本アレルギー学会 第17回日本アレルギー学会学術大会賞を受賞
- 2021.06.22
-
- 薬学部
- その他
本学教員・学生が薬剤師マンガ『アンサングシンデレラ』の取材に協力しました
- 2021.06.11
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬物動態制御学教室6年 中川 舞奈香さんが日本薬剤学会2020年度「薬と健康の週間」懸賞論文 第2席を受賞
- 2021.06.03
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬物動態制御学教室6年 川喜多 佑香さんが日本薬剤学会2020年度「薬と健康の週間」懸賞論文 第1席を受賞
- 2021.06.03