東京薬科大学のSDGsに関する取組事例
-
生命科学部 ニュース 2021.03.23
本学学生が東京都立三鷹中等教育学校で「生命科学とはなにか?」をテーマに連携授業を行いました
-
薬学部 ニュース 2021.03.23
ラミニンβ2鎖の変異による腎障害メカニズムの解明 ~遺伝的要因による蛋白尿の治療法開発に期待~|プレスリリース
-
薬学部 ニュース 2021.03.19
クロロアルケン型ジペプチドイソスターの収束的合成法の開発とその応用 ~ペプチド創薬への期待~|プレスリリース
-
生命科学部 ニュース 2021.03.17
東薬の先端研究「翻訳後修飾を操ることにより生命を理解し、疾患の治療薬を作る|伊藤 昭博 教授」を公開しました
-
ニュース 2021.03.02
大学オリジナルステンレスボトルデザイン決定 3月22日(月)に表彰式開催
-
薬学部 ニュース 2021.03.01
東薬の先端研究「いのち(生)をまも(衛)るためのサイエンス 〜酸素ストレスによる自然免疫活性化の功罪〜|早川 磨紀男 教授」を公開しました
-
ニュース 2021.02.22
本学PCR検査センターの取組が文部科学省ホームページで紹介されました
-
生命科学部 ニュース 2021.02.17
東薬の先端研究「キャンパスに生育する絶滅危惧種から新たな薬用植物栽培を探る|野口 航 教授」を公開しました
-
生命科学部 ニュース 2021.01.18
染色体レベルでのヒト iPS 細胞のエンジニアリングに成功 ~遺伝子細胞治療、疾病モデル細胞の作製、創薬研究等への応用へ期待~|プレスリリース
-
ニュース 2020.12.25
東京薬科大学オリジナルボトルのデザインを募集します(学内限定)
-
生命科学部 ニュース 2020.12.02
Yahooニュース「『菌の専門家』が推測する、ドラえもんが充電ナシで動ける仕組み」で生命科学部 渡邉一哉教授の研究が紹介されました
-
ニュース 2020.10.07
地域に貢献!新型コロナウイルス感染症対策で東京薬科大学PCR検査センターを設立|プレスリリース
-
ニュース 2020.09.24
武田薬品工業と教育・研究に関する協定を締結 ~将来の地域医療を支える人材の育成を目指す~|プレスリリース
-
生命科学部 ニュース 2020.09.16
読売新聞にて、生命エネルギー工学研究室の研究内容が掲載されました
-
薬学部 ニュース 2020.09.11
プレスリリース|スギ花粉症の発症に関わる花粉内アジュバントと受容体の解明~スギ花粉症の新たな治療法の開発に期待~
-
生命科学部 ニュース 2020.08.10
生命科学部夏休み高校生研究実習が開催されました