
ニュース&トピックスNews&Topics
-
- 研究活動
- 就職・キャリア
未来医療人創造育成プロジェクト『BUTTOBE』の特設サイトを公開しました
- 2021.12.24
-
- 研究活動
- その他
- グローバル
東京薬科大学がオンライン英会話『DMM英会話』を導入 -- 研究活動に必須となる“聞く・話す”の国際力強化へ|プレスリリース
- 2021.12.23
-
- その他
- 教育活動
十文字中学・高等学校と高大接続教育に向け高大連携協定を締結しました|プレスリリース
- 2021.12.22
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
薬学部1年生を対象とした災害医療ゼミナールにてワクチン接種(筋肉内注射)の演習を実施
- 2021.12.20
-
- その他
- 教育活動
リケジョ中高生育成プログラムにより、東京純心女子高等学校2年生に体験実習を実施|プレスリリース
- 2021.12.16
-
- 教育活動
- その他
リケジョ中高生育成プログラムにより、平山中学校で泥電池発電実習を実施|プレスリリース
- 2021.12.10
-
- その他
東京薬科大学広報メールマガジン12月号を配信
- 2021.12.03
-
- 教育活動
- その他
『教育DX -- 学びに革新を』特設サイトを公開しました
- 2021.12.01
-
- 就職・キャリア
『企業入社難易度ランキング2021(医療品業界)』で本学が国内大学10位(私立薬科大学 1位)にランクイン
- 2021.11.29
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 入試情報
中高生対象の研究発表会『TAMAサイエンスフェスティバル』を開催 -- 未来の研究者がオンラインで集う|プレスリリース
- 2021.11.24
-
- その他
東京純心女子中学校・高等学校の生徒が本学でキャンパス体験を行いました|高大接続教育
- 2021.11.19
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
広報課が行く!日本科学未来館の渡邉研究室を訪問しました
- 2021.11.19
-
- その他
教職員公募を掲載しました|生命科学部教育職員 事務職員
- 2021.11.19
-
- 研究活動
- SDGs
『世界を救う -- 新型コロナウイルス研究』特設サイトを公開しました
- 2021.11.05
-
- 就職・キャリア
- その他
- 教育活動
大規模な卒業生調査結果を特設サイトで公開 -- 卒業生のリアルな体験の集積から学ぶ|プレスリリース
- 2021.11.04
-
- 薬学部
- その他
本学薬学部の堀 祐輔 教授が、小金井市公民館東分館にて開催された男女共同参画講座の講師を務めました。
- 2021.11.02
-
- その他
第10回ホームカミングデイを開催しました
- 2021.10.31
-
- 薬学部
- その他
学研プラス発行『大人も知らないお仕事のヒミツ 病院のウラガワ』の製作協力を行いました。
- 2021.10.26
-
- その他
東薬ニュースレター最新号(145号)を掲載しました
- 2021.10.25
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
薬学部 川口崇 准教授の研究の取り組みが「患者さんと医療者をつなげるアプリ『ePRO イープロ』」情報サイトで紹介されました
- 2021.10.22