
卒業生・在学生インタビューTOYAKU Voice
-
東薬での幅広い学びを活かし、理科の楽しさと魅力を伝える。
私立藤村女子中学高等学校
山岸 愛実
-
お客様の声に耳を澄ませ、商品開発の方向性を決める糸口を探っています。
ユニ・チャーム株式会社 Global Insight Research本部 戦略統括部
兒仁井 花恵
-
自分がやる気をもらえたように、誰かの背中を押せる化粧品を作りたい。
株式会社伊勢半
矢板 咲音里
-
「理科の面白さ」を伝えること。部活で実績を挙げること。これが今の私の目標です。
埼玉県公立中学校
跡部 文洋
-
「食」の安全を守ることで、より多くの人々に「健康な暮らし」を。
東京都 福祉保健局 食品衛生監視員
大川 佳子
-
IT技術で競馬界を支える。
JRAシステムサービス株式会社 システム開発部
福池 深月
-
試験管と工場の間に立って、安全で安定した生産を実現。
スペラファーマ株式会社
瀧澤 伊織
-
高い倫理観と責任感をもつ臨床開発モニター(CRA)へ。
シミック株式会社
山崎 秀斗
-
「食」の仕事で自分らしく周りの人を喜ばせる仕事を。
株式会社中村屋
山田 翔也
-
新薬を待つ患者さんのために医療者として責任ある仕事を。
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社
板岡 史紗
-
必要とする患者さんに薬をきちんと届けるために。
第一三共株式会社
服部 義人
-
正確かつスピーディな分析で、医薬や食品の世界を支える。
一般社団法人日本食品分析センター
中島 由貴
-
「理科の楽しさ」を伝えるため、毎日試行錯誤しながらより良い授業を。
埼玉県公立中学校
富田 真人
-
大学での経験を活かし理科を楽しくわかりやすく。
東京都公立中学校
中島 梨恵
-
新薬を待ち望む患者様のために治験をスムーズに進行させる
シミック株式会社
松本 沙紀子
-
知識や技術はもちろん、挑戦することの大切さを学ぶことができました。
一般社団法人日本食品分析センター
茂刈 寛史
-
治療を待つ世界中の患者さんのために、いち早く効果的な新薬を開発し届けたい。
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社
山本 葵衣
-
まず自分で考え、壁を乗り越える姿勢で、グローバルな仕事に臨んでいます。
武田薬品工業株式会社
官尾 ゆい
-
最先端の治験・臨床研究をサポートする
国立病院機構 本部 総合研究センター治験研究部治験推進室
岡嶋 大樹
-
自分にしかできない研究を大学院で。
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 修士課程 大学院生
阿部 佑哉