 
卒業生・在学生インタビューTOYAKU Voice
- 
  世界各国の学生と専門分野を議論する -- オンライン海外研修プログラムに参加|私の学修成果 薬学部 医療薬学科 6年 川喜多 佑香 
- 
  薬剤師として国際的に医療に従事する、その可能性を探る第一歩として… 薬学部 医療薬学科 6年 臼井 さくら 
- 
  海外留学で学ぶ、目指すべき薬剤師の姿。 薬学部 医療薬学科 5年 松原 涼介 
- 
  グローバルに活躍する薬剤師へ。海外留学でアメリカの医療を学ぶ。 薬学部 医療衛生薬学科 5年 望月 直美 
- 
  薬剤師の職域を広げられる、そんな薬局経営を目指して 薬学部 医療薬物薬学科 6年 岡﨑 時夫 
- 
  将来の仕事が見えてくる卒業生からの熱心な指導を受けられる実習。 薬学部 医療衛生薬学科 6年 島﨑 太郎 
- 
  実務実習を経て責任感が強まった5年次。学びに集中できる環境で親身な指導を受け研究活動。 薬学部 医療衛生薬学科 6年 大村 紀子 
- 
  これまでの学びとこれからの実習をつないで大きく育つ4年次。薬剤師としての活躍もイメージ。 薬学部 医療薬学科 5年 阿部 佑香 
- 
  実習を通して学びを実感できる3年次。「なるほど」に満ちた場で楽しくそして気持ち良く勉強。 薬学部 3年 溝井 敦也 
- 
  覚える勉強から理論的な勉強へ。発展的な理解を見通す学びが得られる2年次。 薬学部 3年 望月 大貴 
- 
  しっかりと基礎を身につけたい1年次。先生方のお話からしつかり学びこれからの学修に役立てます。 薬学部 2年 鈴木 杏奈 
- 
  午前中に講義を受け、午後には実際に見て手を動かす。講義と実習の連携で、より深く理解できています。 薬学部 2年 植木 孝 










