ニュース&トピックス 本学の学生グループが「パンデミックを阻止する大学生らの活躍」をテーマに英語小説を執筆、出版 -- 「英語小説執筆キャンプ」をオンラインで開催|プレスリリース
- その他
2020.09.24
プレスリリース
本学の学生グループが「パンデミックを阻止する大学生らの活躍」をテーマに英語小説を執筆、出版 -- 「英語小説執筆キャンプ」をオンラインで開催
- 英語小説執筆キャンプ(5日間)をオンラインで開催し、本学学生7名(1年~3年生)が参加。
- zoomを使ったオンライン会議を通じて、「パンデミックを阻止する大学生らの活躍」をテーマに、約7000語、97頁にわたる英語で執筆・出版した。出版された小説『Changed Daily Life』は現在、各国のAmazonで販売中。
- 英国大学教員らからなる教育団体「WhiteWaterWriters」が学生への指導にあたり、オンライン会議はすべて 英語で行われた。「WhiteWaterWriters」が日本の大学生を指導するのはこれが初めての試み。
2020年8月24日(月)から5日間にわたり「英語小説執筆キャンプ」をオンラインで開催し、本学学生7名(1年~3年生)が参加した。英国大学教員らからなる教育団体「WhiteWaterWriters」が指導にあたり、約7000語、97頁の小説『Changed Daily Life』を英語で執筆・出版した。小説はパンデミックを阻止する大学生らの活躍を描いた。
オンライン会議はすべて英語で行われ、話の筋書きや登場人物の設定、プロットの整合性、執筆、校正、さらには写真撮影や編集、題字のフォントを含めた表紙デザインまで全て学生たち自身で話し合い、役割分担して行った。巻末には学生の自己紹介があり、各自が担当した登場人物に言及したコメントも掲載している。
このキャンプは、学生間の共同作業を通してコミュニケーション・スキルや協調性といった社会性や学生生活に必須の文筆能力といった技能を獲得するのみならず、自分たちの成果が出版される経験から学びの意識向上に繋げることを目的にしたものである。参加した学生からは「最初は人前で英語を話す恥ずかしさが強く、自信も持てなかったが、キャンプにより英語力やコミュニケーション技能が向上した」、「参加して本当に良かった。機会があれば友達にもぜひ薦めたい」などの声があった。英語力の向上のみならず、コロナ禍での学びの意識を高める機会となった。
出版された小説『Changed Daily Life』は現在、各国のAmazonで販売中。
種別 | (英語) ペーパーバック |
---|---|
題名 |
『Changed Daily Life』 |
ISBN |
979-8680161715 |
価格 |
770円 |
オンライン会議の様子(使用言語:英語)
小説『Changed Daily Life』
本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 広報課
-
- 042-676-6711(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム
- 〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1