ニュース&トピックス 東日本大震災十四年にあたり哀悼の意を表します|学長メッセージ

  • その他

2025.03.10

今年の3月11日で、未曾有の被害をもたらした東日本大震災が発生してから14年が経ちます。震災により犠牲となられたすべての方々に追悼の意を表するとともに、被災地域の復興と被災された方々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

本学では東日本大震災以後、さまざまな自然災害を想定した防災訓練の実施や備蓄品の補強など、学生・教職員の安全対策に関する取り組みを定期的、継続的に実施しています。

また、災害時、被災地の避難所等への薬剤を供給する機能を有する「災害対策医薬品供給車両(モバイルファーマシー)」を導入し、八王子市や八王子薬剤師会と連携して支援活動を行う準備を整えてます。

seimon900-506.jpg

災害発生時には、迅速かつ適切な対応を心がけ、薬科大学ならではの支援を通じて、地域社会に安全と安心を提供してまいります。

令和7年3月
東京薬科大学 学長 三巻 祥浩