ニュース&トピックス iGEM TOYAKUがフランス パリで開催された「iGEM Grand Jamboree 2024」に出場しました
- 教育活動
- その他
2024.12.24
東京薬科大学のiGEMチーム「TUPLS-Japan」が、2024年10月23日~26日にパリで開催されたiGEM Grand Jamboree2024に出場し、ブロンズメダルを獲得しました。
iGEM(International Genetically Engineered Machine Competition)とは、世界規模で行われる学生向けの合成生物学大会のことです。
400チーム以上が大会に参加し、合成生物学を活用した社会問題の解決策を考え、大会で発表します。
研究成果だけでなく、実験の過程や社会実装のための構想が重要視されるのが特徴です。
TUPLS-Japanは、放射線を利用可能なエネルギーに変換する生物システムを創る研究をしてきました。プロジェクトは立案から始まり、細菌の遺伝子導入実験や数理モデリングの作製、様々な業界の関係者との研究のニーズや危険性についての議論、中高生への教育活動などを行いました。
また、大会当日は、英語でのプレゼンテーション行い、海外チームと交流を深めました。
ステージでの発表の様子
海外チームとの交流①
海外チームとの交流②
iGEM TOYAKU代表者コメント
私たちはサークル創設以来4年にして、ようやく初めてこの大会に出場することができました。出場にあたって多くの方にご支援いただき、本当にありがとうございました。iGEMでの活動は、学生生活では得られない貴重な体験となりました。一方で、大会を通してまだまだ課題があり、多くの改善点があることを痛感しました。今後も出場及び入賞を目指して精進してまいりますので、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
iGEM TOYAKU(学外ではTUPLS -Japanとして活動)ホームページ
https://igemtoyaku.wixsite.com/igem-toyaku
iGEM TOYAKU公式X
https://x.com/iGEMToyaku
本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 学生サポートセンター
-
- 042-676-8978(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム
- 〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1