ニュース&トピックス 文部科学省 「私立大学等改革総合支援事業 タイプ2(特色ある高度な研究の展開)」に選定
- 教育活動
- その他
- 研究活動
2021.03.16
東京薬科大学は、文部科学省の補助事業「令和2年度 私立大学等改革総合支援事業」において、タイプ2「特色ある高度な研究の展開」に2年連続で選定されました。
タイプ2「特色ある高度な研究の展開」は、大学の研究力強化のための支援体制の整備、企業との共同研究、他大学等と連携した研究など、高度な研究を基軸とした特色化・機能強化の促進に向けた取組等を支援するもので、本学の研究活動に係る取組が高く評価された結果となります。
私立大学等改革総合支援事業は、「「Society5.0」の実現等に向けた特色ある教育の展開」、「特色ある高度な研究の展開」、「地域社会への貢献」、「社会実装の推進」の4つのテーマについて大学改革に組織的・体系的に取り組む私立大学等を選定し、当該大学等の財政基盤の充実を図るため重点的に支援するものです。
支援対象校の選定は、対象となる取り組みに応じて4タイプごとに募集が行われ、選定された大学は特別補助交付を受けることができます。
本学は今後も一層、教育・研究活動を推進し、よりよい環境を学生・研究者に提供できるよう努めていきます。

本件に関するお問い合わせ
- 東京薬科大学 教学IR研究推進課
-
- 042-676-7306(8:45~17:00 月~金、祝日は除く)
- 問い合わせフォーム
- 〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1