ニュース&トピックス 「たま未来連携EXPO2024」に出展しました

  • 研究活動

2025.01.15

2024年12月19日(木)~20日(金)に東京たま未来メッセ(八王子市)で行われた「たま未来連携EXPO2024」に、本学のブースを出展しました。
本イベントは東京都が主催、大学コンソーシアム八王子が後援するイベントで、今回が初開催となりました。
本学はブース出展およびプレゼンテーションを通して、地域の産学官金など多様な機関に本学の強みを紹介したほか、多くの地域住民の皆様とも交流を行いました。

20241219_tamamirai-1.jpg

ピッチイベントでは、本学生命科学部の熊澤義之教授がファシリテーターとして登壇し、各大学からの産学官連携事例や今後の展望に関するプレゼンテーションにおいて、質疑応答や会場のステークホルダーとの交流のサポートを行いました。八王子市周辺の大学のみならず、より広い地域の多様な特徴を持つ大学とのつながりを通じて、新たなアイデアが期待されるような活発な意見交換が行われました。

20241219_tamamirai-2.jpg

本学ブースには50以上の団体・個人にお立ち寄りいただき、本学がイノベーション推進センター・研究推進機構を設置して研究力を向上する施策を実施していること、またその成果をさらに発展させるために臨床薬学、未来創薬、プラネタリーヘルスを実施研究する3拠点を設置したこと、さらに創薬エコシステムなど本学の強みを生かし「研究の東薬」として飛躍を目指すことなどについて紹介しました。来訪された皆様からは、本学が貢献できる様々な事業アイデアを共有いただきました。

本学はこれからも八王子市およびその周辺地域をはじめとした地域との連携によるイノベーションの創出に貢献してまいります。

20241219_tamamirai-3.jpg

本件に関するお問い合わせ

東京薬科大学 イノベーション推進センター