学科紹介 応用生命科学科

環境・エネルギーから医・食まで、生命科学の実践を学ぶ
- さまざまな生物にふれ、それらの遺伝子、ゲノム、生態、進化について学びます。資源、環境、エネルギー、食料などに関する最先端バイオテクノロジーを研究し、健康で豊かな社会を創造する人材を育成します。
- 【キーワード】 先端テクノロジー|微生物利用|環境浄化|生態系|食品
ニュース&トピックス
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
サンマルコス研修レポートが更新されました|大学院生小森谷さんのレポートはこちらから
- 2025.10.23
-
- 生命科学部
- プレスリリース
- その他
- 応用生命科学科
- 研究活動
完全ヒト抗体産生マウスを用いた迅速な創薬プラットフォームの構築に成功~最短60日で感染症抗体を作製、今後のパンデミックへの「備え」に期待~|プレスリリース
- 2025.10.21
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
スーパー発電菌をみんなで探そうプロジェクト2025報告会を実施しました
- 2025.10.20
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
山岸明彦先生の名誉教授コラムが更新されました「生命とは: 正確に」
- 2025.10.06
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に生命エネルギー工学研究室の渡邉一哉先生が選出されました
- 2025.10.03
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 受賞情報
生物工学研究室博士後期課程2年 櫻井 諒一さん(BUTTOBE-NEXT採択学生)が日本ゲノム編集学会第10回大会 最優秀ポスター賞を受賞!
- 2025.10.02
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
プラネタリーヘルスCERT特集号が公開されました|藤原先生、新開先生、熊澤先生、溝上先生、渡邉先生の記事はこちらから
- 2025.09.27
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
生命エネルギー工学研究室の渡邉一哉先生がYouTube教員インタビュー動画に登場!
- 2025.09.13
応用生命科学科について
社会で活躍する卒業生


















