
ニュース&トピックスNews&Topics:2022年度
-
- 教育活動
- その他
東京純心女子高等学校の生徒が本学の実習体験(大学訪問プログラム)に参加しました|高大接続教育
- 2023.01.06
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 研究活動
応用生態学研究室の野口先生らの論文がNew Phytologist誌に掲載されました
- 2022.12.28
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- その他
- 教育活動
レポート|日本科学未来館にて生命エネルギー工学研究室により「研究者と一緒に微生物と遊んでみよう! のぞいてみよう!研究室」を実施いたしました
- 2022.12.23
-
- 生命科学部
- 分子生命科学科
生命科学部 生物有機化学研究室 博士後期課程3年 内田 恭平さんが 公益社団法人有機合成化学協会 第83回関東支部シンポジウム 優秀発表賞を受賞
- 2022.12.22
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
多賀谷光男教授・最終講義の案内
- 2022.12.22
-
- その他
東京薬科大学×明星中学校・高等学校 高大接続教育に向けた高大連携協定を締結|プレスリリース
- 2022.12.20
-
- 薬学部
- 研究活動
薬学部 成井浩二准教授が取材協力した市販薬に関する記事が、地方新聞に掲載されました
- 2022.12.20
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 内分泌薬理学教室 博士課程2年 津留 涼也さんが第3回 生体膜デザインコンファレンス 優秀賞を受賞
- 2022.12.19
-
- 薬学部
- 研究活動
薬学部 成井浩二准教授が取材協力した薬の使い方に関する記事が、日本経済新聞に掲載されました
- 2022.12.15
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- 研究活動
応用生態学研究室の溝上先生らの総説がAnnals of Botany誌に掲載されました
- 2022.12.14
-
- その他
東京薬科大学×神奈川学園中学・高等学校 高大接続教育に向けた高大連携協定を締結|プレスリリース
- 2022.12.12
-
- 薬学部
- その他
12月14日(水)放送のNHKラジオ第1『NHKジャーナル』に、本学薬学部成井浩二准教授が出演されました
- 2022.12.12
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
生命科学ゼミナールで、味の素食の文化センターを訪問、見学させていただきました
- 2022.12.09
-
- 研究活動
第9回医薬工3大学包括連携推進シンポジウムが開催されました
- 2022.12.07
-
- 薬学部
- 研究活動
がん細胞の新たな薬剤耐性機構を発見~がん化学療法における薬剤耐性の克服に期待~|プレスリリース
- 2022.12.07
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 薬品化学教室 博士課程2年 志田 颯さんが第48回反応と合成の進歩シンポジウム 優秀発表賞を受賞
- 2022.12.06
-
- 就職・キャリア
東京薬科大学が「有名企業への就職率が高い大学」TOP200校の132位(私立薬科大学 第1位)にランクインしました。
- 2022.12.02
-
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
2022年度「高校生物発展講座」をオンライン形式(Zoom)で開催しました
- 2022.12.01
-
- 薬学部
- SDGs
南カリフォルニア大学(USC)薬学部留学生の本学研修が修了しました
- 2022.11.30
-
- 学生生活
- その他
C-Labスタッフブログを更新しました|日本で有数!モバイルファーマシーとは?
- 2022.11.29