東京薬科大学のSDGsに関する取組事例
-
生命科学部 ニュース 2025.04.10
ECO-TOPプログラム2024年修了者登録証の授与式が行われました
-
生命科学部 ニュース 2024.12.13
2024年度ECO-TOPインターンシップ報告会が実施されました
-
ニュース 2024.12.10
「エコプロ2024」に出展しました
-
ニュース 2024.11.14
キッズ・ラボ2024を開催しました
-
ニュース 2024.10.30
秋田県×武田薬品工業×東京薬科大学|地域医療のイノベーション実現を目指した教育・研究共同プロジェクト
-
ニュース 2024.10.17
BUTTOBE-NEXT 2024 Boot Camp1を開催しました
-
ニュース 2024.10.01
サステナビリティ報告書2023を発行しました
-
生命科学部 ニュース 2024.09.25
渡邉先生が5月に日本科学未来館で実施したイベントの様子が、日本科学未来館の公式YouTubeにアップされました
-
ニュース 2024.06.11
2024八王子環境フェスティバルに出展しました
-
生命科学部 ニュース 2024.05.23
生命科学部 生命エネルギー工学研究室 渡邉教授が日本科学未来館入居プロジェクトでイベントを実施しました
-
ニュース 2024.03.18
2023年度 BUTTOBE 修了式を開催しました
-
ニュース 2024.02.09
BUTTOBE 2023 Boot Camp2 ピッチプレゼンを開催しました
-
生命科学部 ニュース 2024.01.25
生命科学部生命エネルギー工学研究室 渡邉一哉教授主催のシンポジウム『発電菌の研究:未来に向けて』を日本科学未来館で実施しました|プレスリリース
-
生命科学部 ニュース 2024.01.12
ヒト染色体領域のクローニングを飛躍的に改善する技術を開発~マウス人工染色体を用いたヒトゲノム研究・創薬研究を加速~|プレスリリース
-
ニュース 2023.12.25
第2回 東薬×岐阜薬 次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)事業交流会を行いました
-
生命科学部 ニュース 2023.12.18
ECO-TOPインターンシップ学内報告会を実施しました