
ニュース&トピックスNews&Topics:2020年度
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
ラミニンβ2鎖の変異による腎障害メカニズムの解明 ~遺伝的要因による蛋白尿の治療法開発に期待~|プレスリリース
- 2021.03.23
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
クロロアルケン型ジペプチドイソスターの収束的合成法の開発とその応用 ~ペプチド創薬への期待~|プレスリリース
- 2021.03.19
-
- 薬学部
- 受賞情報
病態生理学教室 藤田 恭子 先生が、公益社団法人電気化学会 2021年度 女性躍進賞を受賞
- 2021.03.05
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 中南 秀将 先生が、日本化学療法学会 上原感染症・化学療法研究奨励賞を受賞
- 2021.03.05
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2021年度 実務実習事前講座(プレ教育)を実施しました
- 2021.03.01
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
2021年度 東京薬科大学白衣授与式を執り行いました
- 2021.03.01
-
- 薬学部
- SDGs
- 研究活動
東薬の先端研究「いのち(生)をまも(衛)るためのサイエンス 〜酸素ストレスによる自然免疫活性化の功罪〜|早川 磨紀男 教授」を公開しました
- 2021.03.01
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 杉山健太郎先生が 第54回日本臨床腎移植学会 メディカルスタッフ研究優秀賞を受賞
- 2021.02.25
-
- 薬学部
- 受賞情報
社会薬学教育センター 山田 哲也 先生が 第45回「漢方研究」イスクラ奨励賞を受賞
- 2021.02.24
-
- 薬学部
- 研究活動
有機蛍光色素の物性を変える新しい置換基を発見~生命現象の可視化を実現する蛍光色素の開発へ~|プレスリリース
- 2021.02.22
-
- 薬学部
- 研究活動
- その他
日経メディカルにて薬学部 中南 秀将 准教授の研究内容が掲載されました
- 2021.02.10
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
薬学部 横須賀先生が「アンチ・ドーピングについて考える」というテーマで1年生のゼミナールを実施しました。
- 2021.02.08
-
- 薬学部
- 研究活動
- 就職・キャリア
薬学部 薬事関係法規研究室 益山光一教授のインタビュー記事が『薬剤師応援マガジン TURNUP[ターンアップ] 』に掲載されました
- 2021.02.05
-
- 薬学部
- 受賞情報
公衆衛生学教室 博士課程4年 中野 毅さんが生命金属に関する合同年会 実行委員長賞を受賞
- 2021.01.13
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
実務実習生の方へ|緊急事態宣言発出に伴う2020年度4期病院実務実習の対応について
- 2021.01.07
-
- 薬学部
- 研究活動
- その他
「月刊ことぶき2020年9月号」に、薬学部 成井浩二先生のインタビュー掲載。
コロナウイルス感染症の拡大に立ち向かうセルフメディケーション- 2020.12.24
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬理学教室 吉江 幹浩 先生が第25回日本生殖内分泌学会 令和2年度学術奨励賞を受賞
- 2020.12.15
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬学部 中南 秀将 先生が2020年度 日本環境感染学会 トラベルアウォードを受賞
- 2020.12.09
-
- 薬学部
- 教育活動
- その他
実務実習生の方へ|新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の再確認
- 2020.12.03
-
- 薬学部
- 受賞情報
薬品化学教室 田口 晃弘講師が第57回ペプチド討論会 奨励賞を受賞
- 2020.11.24