
ニュース&トピックスNews&Topics:2020年度
-
- 生命科学部
- 研究活動
今﨑龍之介さん(2019年度修了)、近藤啓太さん(修士1年)らの修士論文研究の研究成果が分析化学誌に掲載されました
- 2020.10.12
-
- 研究活動
- SDGs
- その他
武田薬品工業と教育・研究に関する協定を締結 ~将来の地域医療を支える人材の育成を目指す~|プレスリリース
- 2020.09.24
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
読売新聞にて、生命エネルギー工学研究室の研究内容が掲載されました
- 2020.09.16
-
- 薬学部
- 研究活動
東京薬科大学薬学部免疫学教室と工学院大学先進工学部生物医化学研究室の共同研究論文が、国際学術雑誌 International Journal of Biological Macromolecules に公開されました
- 2020.09.15
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
プレスリリース|スギ花粉症の発症に関わる花粉内アジュバントと受容体の解明~スギ花粉症の新たな治療法の開発に期待~
- 2020.09.11
-
- 生命科学部
- 研究活動
少しずつ動き出す大学|生命科学研究科修士課程研究プレゼンテーションを実施
- 2020.09.04
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 応用生命科学科
微生物は紫外線下で長期間生存可能:国際宇宙ステーション曝露実験|プレスリリース|CNNニュース掲載(8/27更新)
- 2020.08.26
-
- 生命科学部
- 研究活動
参加登録&演題登録を開始しました|TAMAサイエンスフェスティバル inTOYAKU 2020(中高生オンライン研究発表会)
- 2020.08.24
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
東京薬科大学のCOVID-19治療薬研究|SARSコロナウイルスプロテアーゼ阻害剤YH-53の新型コロナウイルスに対する抗ウイルス作用を確認|プレスリリース
- 2020.07.31
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 分子生命科学科
分子神経科学研究室の田中満梨奈さん(修士1年)の研究内容がBBRCに受理されました
- 2020.07.30
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 研究活動
AMED「次世代がん医療創生研究事業」に生命科学部・田中正人教授および佐藤礼子講師が採択されました
- 2020.07.02
-
- 薬学部
- 研究活動
東薬の先端研究「創薬・再生医療を目指した細胞接着分子の機能解明と応用|野水 基義 教授」を公開しました
- 2020.06.11
-
- 薬学部
- 研究活動
東薬の先端研究「人工的にヒトを創る!?薬の開発を変えるミニ臓器|降幡 知巳 教授」を公開しました
- 2020.06.11
-
- 薬学部
- 受賞情報
- 研究活動
病原微生物学教室の博士課程1年生 田中愛海さんが 日本科学協会・笹川科学研究助成に採択されました
- 2020.06.11
-
- 入試情報
- 受賞情報
- 研究活動
CWUR世界大学ランキングに私立薬科大学で唯一ランクイン
- 2020.06.09
-
- 薬学部
- 研究活動
在学生インタビューに『医療薬物薬学科6年・岡﨑 時夫』を追加しました
- 2020.06.08
-
- 生命科学部
- 分子生命科学科
- 研究活動
分子神経科学研究室の修士の大学院生や学部4年生の研究成果が論文発表されました
- 2020.05.28