
ニュース&トピックスNews&Topics
-
- 薬学部
- その他
薬学部の中南秀将教授が講師を務める『東京都病院薬剤師会 第1回「抗菌化学療法・感染制御専門薬剤師養成研究会」基礎コース』が本学にて開催されました
- 2024.05.24
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
生命科学部 生命エネルギー工学研究室 渡邉教授が日本科学未来館入居プロジェクトでイベントを実施しました
- 2024.05.23
-
- その他
東薬ニュースレター最新号(155号)を掲載しました
- 2024.05.21
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2024年度実務実習直前ガイダンスを実施しました
- 2024.05.16
-
- その他
令和6年度後援会総会(書面開催)について
- 2024.05.13
-
- 薬学部
- 研究活動
日経メディカルOnlineにて、薬学部 中南 秀将 教授の寄稿が掲載されました
- 2024.05.02
-
- その他
「クールビズ2024」実施のお知らせ
- 2024.04.24
-
- 薬学部
- その他
- 研究活動
NHK Eテレ「ヴィランの言い分」にて、本学薬学部 安達教授が出演しました
- 2024.04.20
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 研究活動
「研究者が語る 東薬の先端研究 病気にならない社会を目指して」を公開しました
- 2024.04.19
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 研究活動
「研究者が語る 東薬の先端研究 ヒトの臓器をつくる!」を公開しました
- 2024.04.18
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 研究活動
「研究者が語る 東薬の先端研究 生命を支える幹細胞のはたらきを知る」を公開しました
- 2024.04.17
-
- 薬学部
- 研究活動
- その他
- 教育活動
レポート|薬学部 機能形態学教室の大滝教授に機能形態学について伺いました
- 2024.04.16
-
- 研究活動
YouTube動画:東薬研究室紹介『ぶらラボ』薬物送達学教室【後編】配信開始!
- 2024.04.16
-
- その他
2023(令和5)年度 リスクアプローチ監査を実施しました
- 2024.04.10
-
- 薬学部
- 研究活動
「研究者が語る 東薬の先端研究 医療DXを用いて患者中心の医療を目指す:未来を変えるデータとAIの力」を公開しました
- 2024.04.09
-
- 薬学部
- 研究活動
「研究者が語る 東薬の先端研究 『神経細胞を守ることは健康寿命を延ばすこと』」を公開しました
- 2024.04.09
-
- プレスリリース
- その他
- 教育活動
- 研究活動
科学技術振興機構(JST)の「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に、「東京薬科大学BUTTOBE-NEXT(ぶっとべ-ネクスト)」が採択|プレスリリース
- 2024.03.26
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 教育活動
- 研究活動
レポート|生命科学部 細胞防御医科学研究室の丸山教授に細胞防御医科学について伺いました
- 2024.03.25
-
- 受賞情報
2023年度 水島昭二記念研究賞・2022年度 吉田仲子記念賞(教育賞)が授与されました
- 2024.03.25
-
- その他
- SDGs
関東地区電気使用合理化委員会委員長賞 最優秀賞を授与されました
- 2024.03.22