
ニュース&トピックスNews&Topics:2019年度
-
- 薬学部
- 就職・キャリア
2020年度実務実習事前講座(プレ教育)を実施しました
- 2020.02.26
-
- 生命科学部
- 研究活動
- 分子生命科学科
研究室で聞きました「 何で分子生命科学科を選んだの?」「あなたの研究テーマは?」
- 2020.02.26
-
- その他
2019年度 学位記授与式 中止につきまして
- 2020.02.26
-
- 薬学部
- その他
2020年度 東京薬科大学白衣授与式を執り行いました
- 2020.02.25
-
- 薬学部
- その他
- SDGs
開智中学・高等学校の生徒さんが一栁先生の教室を訪問しました
- 2020.02.25
-
- 生命科学部
- 就職・キャリア
- SDGs
- その他
生命科学部の学生グループ11名が三鷹中等教育学校で連携授業を行いました
- 2020.02.21
-
- 薬学部
- その他
- SDGs
薬学部5年生がUCSFでの米国臨床薬学研修に参加しました
- 2020.02.20
-
- その他
2019年度クラブ表彰式が開催されました
- 2020.02.18
-
- 研究活動
プレスリリース 東京薬科大学と国立感染症研究所が「連携大学院方式」に伴う連携・協力に関する協定を締結しました。
- 2020.02.17
-
- 薬学部
- 研究活動
プレスリリース 薬学部 東海林敦准教授が世界初!!人工細胞膜とエクソソームの膜融合の観察に成功しました
- 2020.02.10
-
- 生命科学部
- その他
- 研究活動
山岸明彦名誉教授 NHK Eテレ「サイエンスZERO」に出演しました
- 2020.02.03
-
- その他
国際規制物資の保管状況に関する学内棚卸結果について
- 2020.01.30
-
- その他
- 受賞情報
本学学生広報チーム"C-Lab"が、八王子学生CMコンテストで特別賞を受賞
- 2020.01.29
-
- その他
東薬ニュースレター最新号(138号)を掲載しました。
- 2020.01.22
-
- 薬学部
- 研究活動
薬学部・病原微生物学教室が全国の薬学部で唯一、先進的感染症検査施設に登録されました
- 2020.01.22
-
- その他
- SDGs
「オガサワラグワ里親計画」初の里親大学として、日本固有の絶滅危惧種『オガサワラグワ』を東京薬科大学で保存・展示を開始いたしました。
- 2020.01.22
-
- その他
国際規制物資(酢酸ウラニル)の指定外保管について
- 2020.01.21
-
- その他
【訃報】宮崎 利夫先生(元理事長・学長、名誉教授)逝去のお知らせ
- 2020.01.08
-
- 生命科学部
- その他
- SDGs
生命科学部・教職課程の学生が『わくわくサイエンス広場』を実施しました。
- 2019.12.23
-
- 薬学部
- その他
- SDGs
松本常務理事が、七国小学校で薬物乱用防止についての特別授業を実施しました。
- 2019.12.23