
ニュース&トピックスNews&Topics:2021年度
-
- 薬学部
- その他
朝日新聞『ののちゃんのDO科学』に薬学部 中南秀将 教授が取材協力しました
- 2021.07.13
-
- 生命科学部
- 生命医科学科
- 研究活動
生命科学部 多賀谷光男 教授が『こんな研究をして世界を変えよう』サイトで紹介されました
- 2021.07.13
-
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
生命科学部の1年生220名が企業の課題解決に挑戦 ~グループでの学びとプレゼンテーションを経験~|東薬の学修成果
- 2021.07.06
-
- 研究活動
東京新聞で東京薬科大学の酵母を利用したクラフトビールが紹介されました
- 2021.06.30
-
- 生命科学部
- 教育活動
- その他
生命科学部の1年生220名が入学後初の実習に挑戦 ~緑色蛍光タンパク質の実習を通じた実験スキルの習得~|東薬の学修成果
- 2021.06.30
-
- 入試情報
- その他
- 学生生活
花粉症の発症メカニズムを取材 ~薬学部・安達禎之教授~|学生広報マガジン『C-LabTimes』
- 2021.06.28
-
- その他
2020年度 リスクアプローチ監査を実施しました
- 2021.06.28
-
- 研究活動
- その他
- 就職・キャリア
- 教育活動
武田薬品工業×東京薬科大学 地域医療のイノベーション実現を目指した教育・研究共同プロジェクト パイロットプログラム発表会を行いました
- 2021.06.25
-
- 生命科学部
- 応用生命科学科
- SDGs
- 研究活動
テレビ朝日系『ナニコレ珍百景』で生命科学部 生命エネルギー工学研究室が取り組む「田んぼ発電」が珍百景に認定されました
- 2021.06.21
-
- 研究活動
東京薬科大学の酵母を利用したクラフトビールがYahooニュースで紹介されました
- 2021.06.16
-
- 教育活動
- その他
工学院大学附属中学校・高等学校の生徒さんが、本学で体験実習などを行いました|高大接続教育
- 2021.06.16
-
- その他
日本テレビ系「ZIP!」にて、八王子市内コロナワクチン接種会場への災害対策医薬品供給車両(モバイルファーマシー)出動の様子が放送されました。
- 2021.06.16
-
- 薬学部
- その他
本学教員・学生が薬剤師マンガ『アンサングシンデレラ』の取材に協力しました
- 2021.06.11
-
- 教育活動
- その他
工学院大学附属高等学校で連携授業を行いました|高大接続教育
- 2021.06.11
-
- その他
- 教育活動
東京純心女子中学校・高等学校と高大接続教育に向け高大連携協定を締結 ~女子中高生にサイエンスの楽しみと未来を伝える~|プレスリリース
- 2021.06.08
-
- 学生生活
- その他
学内レストラン『マグノリア』開店
- 2021.06.05
-
- 薬学部
- 研究活動
- SDGs
ニキビ(痤瘡)と心理的ストレスとの関連性を科学的に証明 〜ストレスマーカーとしてのニキビ病巣部毛包内ノルメタネフリンの同定〜|プレスリリース
- 2021.06.02
-
- その他
八王子市内における高齢者の新型コロナワクチン接種会場に災害対策医薬品供給車両(モバイルファーマシー)出動|プレスリリース
- 2021.05.31
-
- 研究活動
- SDGs
東京薬科大学の酵母を利用したクラフトビールを高尾ビール(株)が発売 ~ビール作りを通じて八王子地域の活性化を推進~|プレスリリース
- 2021.05.31
-
- 入試情報
2022年度版 大学案内 配布開始のお知らせ
- 2021.05.31