大学紹介 姉妹校・大学間連携・高大連携・連携企業団体

姉妹校

本学では、下記の大学と姉妹校提携を結んでいます。いずれの大学とも、教育および研究の情報交換、共同研究等を通じ、双方の学問領域の発展に資することを目指し交流を展開しています。特に、薬学部に関しては、姉妹校附属の総合病院で実務実習が実施され、薬学の高い技術と専門的知識を身につけるとともに、医療人として社会からも信頼される薬剤師へと成長することが期待されています。また、生命科学部では、東京医科大学で本学部生の卒論研究を実施することができ、医療現場を身近に感じながら病態解明から治療法開発まで幅広い医学研究を行えるようになっています。

大学間連携

医薬工連携プロジェクト(東京医科大学・工学院大学)
-医学・薬学・工学の連携による教育研究を推進-

本プロジェクトでは、3大学の特長を活かして、医学、薬学および工学の連携による広範な教育・研究を共同で進めていくものです。それぞれ、長い歴史と高い実績を持つ3大学が、医薬工連携を積極的に推進するもので、国内でも例の少ない先進的な大学間連携となります。

高大連携

工学院大学附属中学校・高等学校

東京薬科大学と工学院大学附属中学校・高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2021年2月に高大連携協定を締結しました。このたびの連携協定は、工学院大学附属中学校・高等学校が掲げる「変容するグローバル社会で活躍できる人材の育成人材」、「大学キャンパスを活用した中高教育の実施」および「理数教育の充実」といった事業計画について、東京薬科大学が薬学・生命科学といった学問分野で積極的に支援することで、特に医療、環境、工学に携わる優秀な人材の育成と若者たちの将来の夢実現に向けて、より強固な協力体制を構築していくことを目的としています。

dummy

東京純心女子中学校・高等学校

東京純心女子中学校・高等学校が掲げる「探究の純心」、「いのちと向き合う純心」という教育方針と、東京薬科大学における「人の命を守れる人を育てる」というミッションに基づいたリサーチマインドを持った医療人・研究者の育成という共通のビジョンの実現に向け、2021年6月に連携協定を締結しました。本学が薬学・生命科学分野でさらなる支援を実施することで、特に医療、環境に携わる次世代で活躍する人材の育成を推進させ、若者たちの将来の夢の実現に向けて、より強固な協力体制を構築していきます。

20210608tokyojunshin-3.jpg

十文字中学・高等学校

東京薬科大学と学校法人十文字学園 十文字中学・高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2021年12月に高大連携協定を締結しました。このたびの連携協定は、十文字中学・高等学校が掲げる「Your Futurity」、「希望の進路を実現するため充実したキャリア教育」および「物事に主体的に取り組み、社会で活躍できる女性の育成」といった理念とそれに基づく事業計画について、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、特に医療、環境、工学に携わる優秀な人材の育成と若者たちの将来の夢実現に向けて、より強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

jumonji_900-600.png

大妻多摩中学高等学校

東京薬科大学と大妻多摩中学高等学校は、高大接続教育により多摩地域より医療、環境、工学分野における優秀な女性人材を輩出することを目的に、2022年1月に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。このたびの連携協定は、大妻多摩中学高等学校の教育プログラム「Tsumatama SGL」ー「Science」(理数教育プログラム)、「Global」(国際教育プログラム)及び「Liberal Arts」(教養教育プログラム)―の中の、特に「Science」(理数教育プログラム)の面において、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、医療、環境、工学に携わる優秀な女性人材をこの多摩地域から社会に送り出し、若者たちが将来の夢を実現させるためのより強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

otsumatama_900-600.jpg

八王子学園八王子中学校・高等学校

東京薬科大学と八王子学園八王子中学校・高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2022年5月に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。このたびの連携協定は、八王子学園八王子中学校・高等学校が掲げる「人格を尊重しよう、平和を心につちかおう」という教育方針に基づき、多彩な育成コースにより多様な人材の育成に取り組む事業の一環として、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、この八王子を中心とした多摩地域より、医療、環境、工学に携わる優秀な人材の育成と若者たちの将来の夢実現に向けて、より強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

hachigaku900-600.jpg

桜美林中学校・高等学校

東京薬科大学と桜美林中学校・高等学校は、高大接続教育によりグローバル社会で活躍できる理系人材の育成の面で協力することで、特に医療、環境、工学分野における人材を輩出することを目的に、2022年6月に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。このたびの連携協定は、桜美林中学校・高等学校が掲げる「グローバル社会で生きる自立した人間教育」という教育方針のもと、生徒の将来の夢実現のために、幅広い分野の学びに触れることで多様な進路を選択できるよう取り組んでおり、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、医療、環境、工学に携わる優秀な人材の育成のため、より強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

obirin900-600.jpg

東京都立小金井北高等学校

東京薬科大学と東京都立小金井北高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2022年7月に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。東京都立小金井北高等学校の教育目標として、「次代の日本を支えるリーダーを育成すること」を掲げ、「学校生活を通して生徒一人一人の自己理解を深めさせ、個性と能力を引き出し伸ばすとともに、人間性を磨き他に対する思いやりの心、自他の生命を尊重する心、社会貢献の精神を育成する。特に生きる力を支える「確かな学力」を身に付けさせ、生徒一人一人の進路実現を図ることを目指す。」とされています。このたびの協定は、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、医療、環境、工学に携わる優秀な人材の育成と若者たちの将来の夢実現に向けて、より強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

koganeikita900-600.JPG

神奈川学園中学・高等学校

東京薬科大学と神奈川学園中学・高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2022年12月1日(木)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。神奈川学園中学・高等学校は、「自立した女性の育成」を教育理念に掲げ、「一人ひとりの個性と人格を尊重し、自立を育む6年間の教育を提供することで、個々の心の成長と能力の伸長とを実現すること」が方針にあげられています。理数教育に力を入れ、理系への進学を考える生徒も多く在籍している中、このたびの協定は、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、医療、薬学、生命科学に携わりたいと願う生徒一人ひとりの個性と知識を伸ばし、若者たちの将来の夢や進路希望を実現させるための強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

SMY_6316_900x600.jpg

明星中学校・高等学校

東京薬科大学と明星中学校・高等学校は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、2022年12月6日(火)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。明星中学校・高等学校は、「和の精神のもと世界に貢献する人を育成」するという教育目標に基づき、充実した国際教育、ICT教育、理数教育のみならず、生徒の探究心を育てるMEISEIアカデミック・ラボや多摩地域の大学と連携したSTEM教育(科学・技術・工学・数学教育)などを通じ、多彩な人材の育成、多様な進路への支援に取り組んでおります。理系への進学を考える生徒も多く在籍している中、この度の連携協定は、東京薬科大学が薬学・生命科学という学問分野で積極的に支援することで、多摩地域を中心とした優秀な人材の育成、若者たちの将来の夢の実現に向けて、より強固な協力体制を構築していくことを目的としたものです。

meisei-kousha_900x600.jpg

東京都立南平高等学校

東京薬科大学と東京都立南平高等学校は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年2月7日(火)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。東京都立南平高等学校は、開校以来「学び」の基本として、ギリシャの神殿に刻まれていた「GNOTHI SEAUTON」(汝自身を知れ)という言葉と自主自律の精神を培う「ノーチャイム制」の2つを掲げ、生徒一人一人が日々目の前のことに真剣に取り組みながら自己管理能力を磨いています。この度の協定は、東京都立南平高等学校が新学習指導要領の実施を踏まえて力を入れている探究的な学びに対して、東京薬科大学が薬学・生命科学分野から積極的な支援を行い、教育活動の実施を通して若者たちの将来の選択肢を広げるための協力体制の構築を目的としたものです。

ground2 3-2 900.jpg

東京都立多摩科学技術高等学校

東京薬科大学と東京都立多摩科学技術高等学校は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年5月18日(木)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。東京都立多摩科学技術高等学校(以下、多摩科学技術高等学校という)は、文部科学省スーパーサイエンスハイスクールに指定されており、科学技術分野を担うスペシャリストや未来の科学者・技術者など、理系人材の育成に特化した教育を行っています。この度の協定は、多摩科学技術高等学校の理系教育プログラムの実施に際して、薬学・生命科学分野の幅広い研究フィールドで活躍している東京薬科大学の教員が積極的な教育支援を行い、共に未来を担う優秀な理系人材を社会に輩出するための協力体制の構築を目的としています。

tamakagi.jpg

城北埼玉中学・高等学校

東京薬科大学と城北埼玉中学・高等学校は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年6月30日(金)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。城北埼玉中学・高等学校は、教育理念として「人間形成」と「大学進学指導」を2本柱としています。そして、生徒の個性に合わせた丁寧な教育を行い、社会に貢献できる生徒の育成と生徒の将来を見据えた進路指導を実施しています。本連携協定では、双方の教育理念が相通じることから、東京薬科大学の教員が城北埼玉中学・高等学校の教育プログラムを通じて積極的な教育支援に参加することで、薬学・生命科学分野の優秀な理系人材を社会に輩出するための協力体制の構築を目指します。

johokusaitama_900-600.jpg

東京都立立川国際中等教育学校

東京薬科大学と東京都立立川国際中等教育学校は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年10月27日(金)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。立川国際中等教育学校は、「地球規模で課題を考え、当事者意識をもって自分ができることから問題解決に向け行動する」を教育目標として、「Road to Global Citizens ~Think Globally, Act Locally~」を掲げており、国際社会の多様な分野で貢献できるリーダーの育成を目指し、特色ある教育プログラムを実施しています。本連携協定により、東京薬科大学の教員が立川国際中等教育学校の教育プログラムを通じて積極的な教育支援に参加することで、グローバルな視点を持った薬学・生命科学分野の優秀な理系人材を社会に輩出するための協力体制の構築を目指します。

tachikawakokusai_900.jpg

連携企業・団体

武田薬品工業株式会社

2020年9月に、将来の地域医療を支える人材の育成を目指し、武田薬品工業株式会社と教育・研究に関する協定を締結しました。教育機関と製薬企業という業界の垣根を超えながら連携し、それぞれが蓄積してきた経験や知見を活用することで、地域医療への貢献を目指します。

IMG_40831-900x579.gif

合同会社H.U.グループ中央研究所

2021年に、次世代の医療に貢献できる人材育成を目指し、H.U.グループの合同会社H.U.グループ中央研究所と教育・研究に関する協定を締結しました。教育機関と臨床検査を中核としたヘルスケア企業という業界の垣根を超えながら連携し、それぞれが持つ資源を有効に活用することで、生命科学の知識や技能を基盤とし、機械学習やデジタル技術を駆使して医療の発展を推進する人材の育成を目指します。

collaborations-hu.jpg